みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
伸び伸びと遊ばせてくれる幼稚園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気いっぱい遊べる環境で先生と園児距離も近いので子供たちも楽しんで通っています。給食は出来たてのものが出てくるので美味しいです。
-
方針・理念動物の世話や野菜を育てて自然を理解させている園です。友達を思いやることが出来るようになるのではと思います。逆を言うと競争心が弱い気がします。
-
先生子供との距離が近いので、どの先生も子供たちのことを理解してくれています。どの子どもにも名前で呼んで声をかけてくれています。
-
保育・教育内容横浜市型になったので従来の幼稚園の人は延長が出来にくくなっています。もっと手軽に延長出来るようにしてほしい。
-
施設・セキュリティセキュリティーカードがないと入れないのでその辺は大丈夫だと思います。園の隣に変わった人が住んでいて、子供送り向かいの時は静かにしなさいという案内が出ています。
-
アクセス・立地園までの道路が細く、車が結構、通るので危ない時があります。最後に急坂があるので少し大変です。
幼稚園について-
父母会の内容行事ごとに集まって準備や話し合いをします。
-
イベント遠足は毎年、津久井浜の芋掘り&ソレーユの丘です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食があるところ、家の近くまでバスが来てくれるところを探していました。
投稿者ID:165290
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
元気いっぱい遊んで学びます。 園にある菜園で採った野菜を給食にでるので、好き嫌いも減っていると思います。
【方針・理念】
あまり細かいところにはこだわらず、のびのびと保育している感がありますが、あいさつなどはちゃんとしています。 歌は大きい声でがモットーの様です
【先生】
若い先生が多いので、子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細