みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 霞ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびしている幼稚園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価のびのびしている幼稚園です。
昨年より園長がや担任の半分が代わり過渡期ではありますが、基本は大らかな雰囲気です。
お母さん達の雰囲気もさっぱりしています。 -
方針・理念基本はキリスト教の考えを取り入れた方針・理念です。
私は無宗教なのでさっぱりわからないところもあるのですが園だよりなどで普段の生活に例えてわかりやすく伝えてくれます。 -
先生先生は前年度の担任が半分退職してしまい、新しい先生が入って来て現場の先生方も大変だと思いますが、コミニュケーションを取り合って努力しているのが伝わってきます。
担任の先生によってクラスの雰囲気は違いますが、それぞれのお考えでバランスをとりつつ運営してる感じがします。 -
保育・教育内容基本的には遊んでいます。
うちの子は虫探しや砂遊びを存分にやってきてくれます。
園庭に謎の山があるのですが、それも園児達が自由に使っていたり、公園で見かけなくなったシーソーも現役で遊べます。ブランコにも囲い等は無く先生にしっかり気をつけて遊ぶように指導されているので、年長児が年少さんに教えてあげながら一緒に遊んでいたりして素晴らしいと思います。
英語と体育の先生が外部から月に数回いらっしゃいます。
整いすぎていないのが自由度がありいいところだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容4月と5月に数回母の会がある程度です。
それも基本全員参加とは言われていますが来てない人も結構居ます。
役員決めは年代によってスムーズに決まったりくじ引きになったりです。 -
イベントおそらくこの園の最大のネックであった運動会。
今までは前園長のお考えで園庭での開催でギュウギュウでした。慣れた園庭で楽しめる事や天気によって中止が無いなど良い点もありますが、我が子の背中しか見えないといったこともあり賛否がありました。
今年からは近所の小学校を借りての開催になる事が決まり、当日お手伝いのボランティアを募集しています。
色々試していっている段階なので、大変だとは思いますが良くしようという園の姿勢は評価できます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所であるという事、あとは働いてる方が多い事、入園までほとんど中に入った事はありませんでしたが、のびのびした雰囲気と整いすぎていないところはうちの子と私に向いていると思いました。
朝預かりというのがあり、1回200円、月極で2000円で朝8時からお願い出来るので仕事選びの制限も多少幅広くなります。 -
試験内容入園は簡単な面接のみです。
ほぼお母さんとお子さんのみですが、ぽつぽつご両親揃っていらっしゃったりの方も居た記憶です。 -
試験対策入園試験等はありません。
対策等も無く普段のお子さんのままで大丈夫です。
投稿者ID:4550522人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私は子供をこちらの幼稚園に通わせることができてよかったと思っています。
バスもあり給食も週に4回あるので保護者としてはとても助かります。給食も美味しいと評判です。
そんなこともありとても人気があるので、募集人数の倍の方が面接にいらしてました。
先生方も若くてもしっかりされているので、安心してお任せ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小さいので園児ひとりひとりによく目が行き届いているように思います。 字を習ったりはしないので学習重視だと物足りないようで他で習い事している子供が多いです。
【方針・理念】
子供たちのやりたい遊び、やりたい工作などを取り入れてくれるように思います。年代を超えて子供が遊んでいます。
【先生】
先生は...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 霞ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細