みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 白幡幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
親にも子共にも優しい幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちにも親にも優しい幼稚園です。 園の行事のお手伝いもみんなで分担して一年で1つの役割をするだけでいいのでとても楽です。
-
方針・理念とにかく愛情をもって接してくれます。 基本あまり叱られることはなく、褒めて伸ばしていう方針だと思います。
-
先生園バスで送迎してくれる先生だけでなく、園バスを運転してくださっている方も常に笑顔です。
-
保育・教育内容英語の先生、コスモスポーツの先生などと専門分野の先生方が随時幼稚園に来て指導してくれています。
-
施設・セキュリティ鍵は常にかかっており安心して預けられます。 だだ、お迎え時は特にお迎えの出欠は取らず、来た親が自ら子供を探してアイコンタクトで子供たちが出てくる状態なので、そこはやや心配ではあります。
-
アクセス・立地周辺は住宅地なので静かです。 若干最寄駅からの遠いこと、近くまで来てくれる民間のバスがないことが不便ではあります。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会はありましたが、特に父母会なるものがあるかはよくわかりません。
-
イベント運動会、遊戯会、餅つき大会などがあります。 年長さんだけに夕涼み会やお泊り会もあるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園バスが家の横に止まってくれること、もともとご近所でお友達だった子が兄弟枠でその幼稚園に入ることが決まっていたため。
投稿者ID:310189
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても合理的で、判断もスピードがあり好感が持てます。子供も楽しく通っており、いき渋りもなく毎日元気に言ってにこにこして帰ってきます。先生同士の連携もよく安心しております。
【方針・理念】
知力、体力共に力を入れており、リトミック、自立を促す教育を大事にしている。先生方の配慮もきめ細やかで安心して子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
外で遊ぶことが少ない幼稚園です。アクティブに活発に運動してほしいのですがそれがむずかしいので評価がやや引くいです
【方針・理念】
しっかりとした挨拶をできる子に育てる方針が非常にいいと思います。いつも元気に挨拶ができる子になりました。
【先生】
若い先生とベテランの先生が一緒にいてバランスがいい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 白幡幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細