みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ニューライフ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自分らしく楽しくすごせる幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価坂を上るのがきつかったことをのぞけば最高の幼稚園です。三年間毎日楽しく通うことができました。子どもにとって幼稚園は楽しい記憶しかないです。
-
方針・理念園庭が広く外遊びがさかんです。のびのびした雰囲気の園です。
個を大切にしてくれる幼稚園です。
-
先生クラスや学年の関わらず、すべての先生が園児一人一人をよく見てくださっています。
面談の時でも、子どもをよく理解してくれていたので話が伝わりやすかったです。安心しておまかせできました。 -
保育・教育内容季節のイベントがたくさんあります。
また保護者参加型のイベントもありとても楽しいです??
-
施設・セキュリティ敷地内入るにはIDカードによる認証が必要でセキュリティは問題ないです。
教室はキレイで広く、日当たりもよいです。
園庭は近隣の幼稚園と比較するとかなり広いと思います。 -
アクセス・立地周辺は静かな住宅街です。
坂の上にあるので、徒歩は大変です。
当時は半数以上かバス通園でした。
幼稚園について-
父母会の内容初回は親の自己紹介がありますが、それ以外は普段の様子をきいたりしています。年に3~4回です。
-
イベント親子遠足や、運動会、音楽会などのほかにも保護者参加型のイベントがあったりします。
年長時にはゆずりんコンサートが開かれます。 -
保育時間横浜型の預かり保育があります。
長期休みの間も預かってもらえます。
楽しく過ごせるよう先生が工夫してくれています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレでの子どもの様子を見てです。
他の幼稚園よりも楽しくリラックスしてすごせていたからです。
-
試験内容面接がありました。
難しいことはなかったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:604512
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生のリーダーシップで先生達と幼稚園をマネージメントしており、実に頼もしい。子供たちは泥んこにまみれながら、自由にのびのびと遊んでおり好感が持てる。
【方針・理念】
自然の中でのびのびと自由に育てていく理念を持っています。そして先生たちは常に子供たちと同じ目線で遊び、見守ってくれています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育と先生方は普通に良いと思います。
とにかく無償化なのに月謝が高いです。特別研究費用という項目で徴収があり、年度末の学校アンケートに友人とも特別研究費用について質問しても納得のいく答えが返ってきた事がありません。
コロナの対応ですが、個人の特定されるような有り得ない事がありました。
【方針・理...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ニューライフ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細