みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 幸ヶ谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
文武両道でバランス良い子供
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が固定しており、のびのびとしている反面、規律もしっかりと教えてもらえます。給食と弁当が半々なので、どちらかに偏ることなく適切だと感じています。
-
方針・理念教育理念は、規律と遊びをバランス良く教育してもらっていると感じています。息子や娘が卒園するころには人を思いやれるこどもになっていることが想像できます。
-
先生基本的にあいさつをしっかりとされる先生が大半です。歌や踊り及び教育にもバランス感覚があるように思います。新人の先生にはベテランの先生がフォローする等の連携も取れていると思います。
-
保育・教育内容教育理念は、規律と遊びをバランス良く教育してもらっていると感じています。息子や娘が卒園するころには人を思いやれるこどもになっていることが想像できます。
-
施設・セキュリティ施設自体比較的鉄筋で新らしい建物です。坂の上にあり、園に行くまでの坂はかなり急坂です。通園は徒歩とバスが選べます。バスだとコースがある程度考慮されるので、セキュリティも安心です。
-
アクセス・立地アクセスは限りなく個人的なことですが、園まで近いので非常に便利です。また小学校と隣接しているため、兄弟がいても行事等に伴うアクセスは抜群です。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会あり、父親との工作会等あり
-
イベントイベントは標準だと思います。お泊り保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄弟が姉妹校OBであり、教育理念に賛同できるから。
-
試験内容志望動機や保護者面談等があります。
-
試験対策兄弟が姉妹校のOBであり、教育理念に共感できたことが大きいです。
投稿者ID:36051
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方は若くてやる気に満ち溢れているように感じます。子供が幼稚園が楽しいと言っているので間違いないと思います。
【方針・理念】
園長が変わることにより方針が大きく変わることがよくありますがここではそのようなことはありませんでした。ある程度自由に行動させる風土だと思いますが放任主義では決してありませ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自由に遊べる園です。みんなで何かをやることは運動会とお遊戯会ぐらいなので、とにかく遊ばせたいならいいと思います。年に1度か2度、季節のものを作って持ち帰りますが、みんなで工作をしたり、字の練習をしたり…というのはないです。
【方針・理念】
園長が変わってから、どんどん行事や課外活動が減り、基本的に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 幸ヶ谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細