みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 銀嶺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供の個性を伸ばす
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に評価できるのは、子供の個性を伸ばす教育カリキュラムが非常に充実していること。子供たちがさまざまな経験ができること。また、先生のレベルが高いことである。
-
方針・理念いまどきの幼稚園とは違い、天体に関するカリキュラムや、英語に関するカリキュラムがあるなど、方針理念には共感できた。
-
先生先生の指導はしつけは厳しいものの、赤ちゃんに接するというよりは、一人の人間に対してのものと感じられるものがあり、非常に信頼できた。
-
保育・教育内容今では、あまり競争させることが少なくなっていると思うが、そこはきちんと競争があり、また、ラグビーや相撲などの他の幼稚園が取り組まないものをやらせていた。
-
施設・セキュリティ幼稚園は入るための入り口は限られており、また、男性の用務員等もしっかりとみていたため安心できた。
-
アクセス・立地アクセスはあまりよくない。最寄の駅からも距離があり、やや不便には感じることもあります。治安面については特に気になることはありませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容担任とのコミュニケーションをとる場は多くあります。
-
イベント運動会、遠足等の行事は多くあり、あやが関与するものも多くあります。しかし、子供の経験の観点からすれば非常によかったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、円の雰囲気がすばらしく、子供もきにいっていたため
投稿者ID:521781人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育には力を入れているが、のびのびと遊べる時間が限られていて子どもらしさを伸ばす点が足りない気がする。
ただ、勉強を含め教えてくれることが多いので、小学校に入って行き詰らないようにしたい、集団生活で迷惑をかけない子にしたいと思うなら向いているはず。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育をすすめていて...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 銀嶺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細