みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 銀嶺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
丘の上の幼稚園
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園の方針は非常に明確で、子供も非常に成長したと思う。先生のレベルも高く、しかも元気な先生が多く非常にお世話になった。
-
方針・理念お遊びの幼稚園が多い中、遊びの中に学習を取り入れているため、遊びながら学べていると思う。また、自分の手を動かすカリキュラム多い。
-
先生先生たちは、非常に忍耐つよく子供たちの指導をしており、子供も毎日楽しく通うとともにひび整調しているのが分かり非常に感謝している。
-
保育・教育内容延長保育を利用したことはないが、利用している子供たちが非常に楽しんでいる様子を聞くたびに自分も利用したいと子供が言っている。
-
施設・セキュリティ施設は若干古く、増築を重ねた結果ちょっと危ないかなとは思うが、セキュリティはしっかりしており問題はない。ただ往来の多い道路に面しており、若干不安あり。
-
アクセス・立地丘の上にあり、幼稚園の登園は正直しんどい。また、往来の多い道路に面しており、子供が飛び出さないか心配になるところはある。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生との面談はもちろんであるが、園長先生の講和を聞く機会も多く、園の方針がよく分かり安心して任せられると思う
-
イベント非常に行事は多いと思う。変わったところでは相撲大会やラグビー大会など他の園にはないような行事もあり、非常によいうと思う
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上記にある方針を踏まえて希望した
投稿者ID:1697503人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育には力を入れているが、のびのびと遊べる時間が限られていて子どもらしさを伸ばす点が足りない気がする。
ただ、勉強を含め教えてくれることが多いので、小学校に入って行き詰らないようにしたい、集団生活で迷惑をかけない子にしたいと思うなら向いているはず。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育をすすめていて...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 銀嶺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細