みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 京浜横浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供想いの楽しい幼稚園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付属の中・高等学校と入口が同じで、警備員が常駐しており、セキュリティ面では安全です。先生も教育や研修の機会があり、子どもの教育に熱心です。
-
方針・理念遊びを通じて、社会性を自然と学べる環境にあります。宣誓型への教育、研修機会も多く設けられているようです。
-
先生先生方への教育、研修機会も多く設けられているようです。発達障害の疑いがある子の保護者にも、アドバイス下さいます。
-
保育・教育内容体育専門講師が来て、体操指導をしてくれるなど、園の教育方針は良いのですが、私としては英語指導もして欲しかったので、5ではなく4にしました。
-
施設・セキュリティ付属の中・高等学校と入口が同じで、警備員が常駐しており、しっかり防犯や不審者対策がなされているので安心感があります。
-
アクセス・立地閑静な住宅街に位置し、幹線道路からも外れているので、とても静かな環境で過ごせます。
幼稚園について-
父母会の内容2、3か月に一度、保護者会が行われます。まず、全学年集まり、全体の様子や、行事のお話があります。その後クラスに分かれ、担任の先生より、より細かな説明があります。
-
イベント船体で大きなものでは、運動会、学習発表会があります。その他学年ごとに遠足・お泊り会などがあります。
-
保育時間基本は9時から14時です。水曜日は11時半までです。延長保育は14時から16時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由偏食なこどもだったので、みんなと同じバランスのとれた給食を食べさせたくて、給食実施しているこの園を選びました。
-
試験内容試験というものではありませんか、園長先生との面接があります。
-
試験対策試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内の小学校に進むお友達が多く、同じにしました。
投稿者ID:625146
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
付属の中・高等学校と入口が同じで、警備員が常駐しており、セキュリティ面では安全です。先生も教育や研修の機会があり、子どもの教育に熱心です。
【方針・理念】
遊びを通じて、社会性を自然と学べる環境にあります。宣誓型への教育、研修機会も多く設けられているようです。
【先生】
先生方への教育、研修機会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の入れ替わりが多いので、先生の技量差が大きい。バス通園がないので送迎が大変。給食がないことが多い。
【方針・理念】
食育に力を入れているといっているが、求めていたものとは違った。外遊びなど遊びに重きを置いているが、暑い日に外遊びは必要ない。
【先生】
先生の技量差が大きく、担任によって子供の...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 京浜横浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細