みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
懐かしい感じの幼稚園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価これ! という特色があるわけではありませんが、昔ながらののんびりとした幼稚園です。 年間をとおして季節に沿った行事を取り入れています。
-
方針・理念しつけは家庭、幼稚園は初めての集団生活を経験する場と考えている。 徒歩通園、お弁当がこだわりです。
-
先生ベテラン、若手がいる中でもチームバランスはとれているが、個々では能力の差がはっきり見えてしまう。
-
保育・教育内容外遊び、室内活動等バランスはとれていると思う。 保育内容で、これがここの幼稚園の特色ですと言えるものがないのが残念
-
施設・セキュリティバス通りに面しているので、交通量が多い。登降園時には職員が門に立って安全に配慮してくれている。いつも門が施錠されていないのが心配。
-
アクセス・立地国道に近く、バス通りに面してる。となりがコインパーキングなので、いざというとき車でいける。住宅地の中なので近所への配慮が必要。
幼稚園について-
父母会の内容役員になると月1の役員会、年間を通して園行事のお手伝いがある。 父母の会主催の子ども祭りが毎年7月開催。これは準備も含めて大変だか、楽しみながら学年を越えた知り合いが増えるので、やりがいはある。
-
イベント年間を通して季節に沿った行事をとりいれている。 夏は園庭に組み立てのプールをだして、子ども達は大喜びです。 運動会は近くの小学校の校庭で広々。 お遊戯会は平日ですが、大きなホールを借りて本格的です。
-
保育時間保育時間は9時~14時 (水曜日は11時半まで) 14時以降は延長保育で 16時まで500円。17時まで700円。水曜日は午前保育なのでお弁当持参で16時まで700円。 17時まで900円。 月極めはなく、1回ずつお願いするかたちなので、当日で大丈夫です。 人数も日によってバラバラで 多い時もあれば、1人だけだったということもあります。 夏休み等の長期休みや、土日はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バス通園でない園を探し、見学して、園の雰囲気がゆったりしていたのが気に入り選びました。
-
試験内容個別の入園面接がありました。 最初、子どもだけ別室に行き簡単な知能テスト(年齢に応じた発達確認)をしたようです。 その後、親子で園長先生と提出した書類を確認しながら、お話しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:543162
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最低限の勉強、逆上がり100%達成、イベント、バザーの用品などは得意な方に依頼が行くので特に負担はありません、役員さんも下に弟妹がいるとほぼ免除です、PTA会長さんは熱心な方が大体舵を取ってくださるのでつど協力する程度です、お遊戯会は年度を経る毎に衣装制作の負担が軽くなっているので、型紙から作るよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
各種の行事にて先生や保護者が暴走することもなく、きわめて月並みで落ち着いて学習できる環境だったと思います。
【方針・理念】
特に心酔するような方針はありません。流行の授業を取り入れたりすることもないため、逆に安心して子供を預けることが出来ます。
【先生】
先生方が少し行動的ではなく、その分保護者...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細