みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  寺尾第二幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

寺尾第二幼稚園
(てらおだいにようちえん)

神奈川県 横浜市鶴見区 菊名駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.17

(18)

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学

    個性を伸ばすことを大切にしている園です。

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良かった点)・園長先生をはじめ園関係者が、親と子供一人ひとりの顔や名前をしっかり覚えてくださっていること。・保護者が絶対参加の行事が少ない&手作りグッズなどを用意しなくてもよい。・バス通園が可能(少し遠方でも、ルートがあれば利用できます)・延長保育あり(別料金)・園庭では木登りをしたり、泥遊びをしたり、子供たちが自然と触れ合いながら過ごす事ができる。・ママのサークル活動があり、ママ同士の交流が活発悪い点)・給食が週に1回のみ(月曜)で、それ以外は毎日お弁当という点
    • 方針・理念
      「ちいさくて、おおきなせかい」という園の言葉通り、小さな子供たちの、無限の可能性を広げる手助けをしてくださいます。決して強制せず、子供たちが考え、行動する自主性を大切にしています。運動会や、発表会も、通常の保育の延長として位置づけてあるので、自然体の子供たちの様子を見ることッができます。
    • 先生
      先生はみなさん、優しく、しかしダメなことはダメだと、メリハリのある対応をしてくださいます。担任以外の先生でも親と子供の顔を覚えてくださっています。何か心配事があれば、時間を割いて相談に乗ってくださったり、連絡帳でお返事をくださったりします。年に2回、先生との二者面談があります。子供一人ひとりについて、良いところ、気になるところ、細かく日常の様子を話してくださいます。信頼できる先生ばかりだと思います。
    • 保育・教育内容
      別料金ですが、延長保育があります。また、今年から英語の時間が始まったそうです。ただ、ワークを解くなどの「机に向かった学習」はありません。
    • 施設・セキュリティ
      施設は、園児が安心して遊べるように補修や改修が行われています。また、園で使用する水にもこだわってあり、安心して飲める「ピュアウォーター」が採用されています。園の入り口は、登園・お迎えの時間以外は、常に施錠されているので、セキュリティ面も安心です。
    • アクセス・立地
      最寄りのJR・京急鶴見駅からは、バスで15分程度。周辺環境は、住宅街で閑静な中にあります。近隣にパーキングがないので、車でのアクセスは原則禁止です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      各学年の懇談会は2部制。一部:全体会で園長先生の話二部:各クラスに分かれ、保護者と先生によるディスカッション
    • イベント
      お見知り遠足・運動会・夕涼み会・造形展・ファミリー参観・秋の発表会・おいも掘り・子供まつり・収穫祭・各月お誕生会・お別れ遠足(年長のみ)・1泊保育(年長のみ)
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      自然と触れ合え、のびのびと成長できる園を探していた時に、園を見学に行く機会があり、園長先生のお話を伺ったり、実際に通園している園児の様子や、教室の雰囲気をみて温かい雰囲気と、園の教育理念に共感し、入園を決めました。
    投稿者ID:53817
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
製作や身体を動かす遊びなどバランス良く先生方が考えてくれて毎日楽しく登園しています。 絵も最初に比べるととても上手になりました。 出来なかった鉄棒もいつの間にか出来てました。

【方針・理念】
理念や方針に沿って生活して子供達も自由に園で生活しているが、ちゃんと協調性もしっかり身についていて先生も優...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
先生の能力にムラがある 自由な方針が、合う子供と合わない子供がいると思う 小学校に入学してからのギャップが大きい

【方針・理念】
自由な方針を掲げており、基本的にはその通りだと思う。 園庭での遊びなども自由な感じがわかる

【先生】
先生によっては、手のかかる子供に対して十分なケアが無いと思う。 ...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

すみれが丘幼稚園
(神奈川県・私立)

橘幼稚園
(神奈川県・私立)

子供の個性が生きる幼稚園
★★★★★5
保護者|2022年

ひの木幼児園
(神奈川県・私立)

家族のような園
★★★★☆4
保護者|2013年

やよいヶ丘幼稚園
(神奈川県・私立)

桜ヶ丘幼稚園
(神奈川県・私立)

寺尾第二幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  寺尾第二幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

すみれが丘幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (17件)
私立 / 横浜市鶴見区 菊名駅
橘幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.66 (20件)
私立 / 横浜市鶴見区 菊名駅
ひの木幼児園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 横浜市鶴見区 大口駅