みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三ツ池幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
小学校の準備のような幼稚園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に入ってからも、幼稚園での規律や守りごとなど役にたってると思います。先生も優しく、問題があっても、ちゃんと解決してくれます。
-
方針・理念年中さんから美術、年長さんは鼓笛などあり、小学校に上がるまでに規律を守るよう指導していただけます。
-
先生これは、先生に依るかも。でも、ベテランの先生が多く、年中はベテラン先生と若手先生で組まれてるので、安心して預けられます
-
保育・教育内容お遊戯会や運動会など、かなり練習するので、ノビノビさせたいかたは向かないかも。でも、運動会は感動します。
-
施設・セキュリティ卒業してから、園がきれいになったらしいので、施設は充実してると思います。セキュリティは門はいつもしまってるし、ネックストラップがないと入れないようになってます。
-
アクセス・立地園バスはかなり広範囲に来てますが、バス停は場所など限定されます。うちは徒歩5分ぐらいの場所でした。マンモス園だから仕方ないかも
幼稚園について-
父母会の内容あまり参加してないのでわかりません。でも、そんなに親の出番はないかも。
-
イベントお遊戯会、もちつき、お泊まり会、運動会、誕生日会、作品展など、月1ぐらい何かしらあります。お遊戯会は可愛いダンスや劇で楽しいです
-
保育時間延長保育は5時か6時までやってたと思います。夏休みとかも1週間ぐらいは保育やってたと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園激戦だったため、年少の年に2年保育の確約をもらって入りました。選んだ理由は、そこしか入れなかったから。結果、良かったですが。
進路に関して-
進学先市立小学校
投稿者ID:574353
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1クラス40人と大人数ですが、担任の先生が2人でしっかりとみてくださります。マンモス校なのに担任の先生以外の先生も、名前を覚えてくださったり、子供一人一人への対応がとても丁寧で入園させて本当に良かったと思っています。遊び以外にも週1回の体操や美術の時間があり、家ではなかなか出来ない体験を幼稚園で行っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の質をもっと上げる必要がある。
トップがダメだと下もダメ。
ワンマンな先生が多すぎる。
子供同士のトラブルも放置。
【方針・理念】
他の幼稚園に比べて先生方が問題ありの人が多い。
教室の暖房がききすぎて子供の体温が上がり、それを熱だと思った先生はキレ気味で電話をしてきて、ちゃんとしてよ!!って...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三ツ池幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細