みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> しぶさわこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
自由で楽しい
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生がとてもしっかりしてかつ親しみやすい方だったので、保護者がすんなり入り込みやすかった。また、クラス担任の先生も楽しい先生だったので子供が入りやすかった。
-
方針・理念保護者が子供の保育現場に入り込める機会がたくさんあり(役員活動や奉仕活動奈土)、保育の現場を直接目にする機会が多くて現状を知ることができありがたかった。基本的に自由に活動させてくれているようで、外遊びが苦手な娘も楽しく運動することができた
-
先生親しみやすく、話しやすい環境を醸し出してくださっている。クラス人数によって先生が2人配置になることもあり、よく目が届いていると思う。
-
保育・教育内容勉強勉強という感じはなく、基本のんびりと楽しい毎日を送れるカリキュラムになっているように思う。また、発表の機会を多く用意しているように感じ、無理なく集団行動マナーなどを学べるように感じた
-
施設・セキュリティ一応、保護者にネームプレートが渡され確認できないと子供を渡さないことにはなっていた。また、警備会社と提携しており、無人の際のセキュリティーも万全だと思う。
-
アクセス・立地家からは、ちょうどよい運動になる距離にあったので、良い。周辺には自然環境も満載で園外保育なども多々行えるようになっていた。
保育園について-
父母会の内容役員決めの際に4月に集まる程度で他は役員ごとの集まりになる。
-
イベント運動会、バザー、園児バザー、夏祭り、遠足2回、オリエンテーリング、自然観察、登山など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったため。隣が小学校で、友達がそのまま同じ学校に入学するため。
投稿者ID:296966
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に問題なく利用できています。 可もなく不可もない場所だと思います。 他と比べれないのでよくわかりません、
【方針・理念】
特徴はないと思います。 幼稚園、保育園、小学校と隣接しているので将来を考えると安心
【先生】
先生はどこも一緒かとおもう。 いい先生が多いと思います。この人絶対いやという人...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
みどりこども園
(神奈川県・私立)
サンキッズ南が丘こどもえん
(神奈川県・私立)
すえひろこども園
(神奈川県・私立)
中井町立なかいこども園
(神奈川県・公立)
ひろはたこども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> しぶさわこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細