みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
北地区ならではのんびりした雰囲気
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価公立の幼稚園なので特に何も期待せず入れましたが、月毎に今月のめあてのようなものを考えていてくれたり、色々考えてくれているようなので。
-
方針・理念園長先生が変わってから、体を動かすことが多くなり、園庭にある遊具なども以前よりももっと体を動かせるようにと変わったりしている
-
先生目に見えて子どもが好きではないんだろうな、と思えるような先生もいれば、ちゃんと子供のことを見ていてくれて気になることがあると報告してくれる先生もいたりと、言い方は悪いが当たり外れがある
-
保育・教育内容基本は「自由遊び」。あとは季節ごとのイベントのようなものがチラホラあったりと。特に不満もないですが、満足、というほどでもない
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとに、母親の懇親会のようなものがあります。
-
イベント季節ごとにお茶つみや、遠足、散歩などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番近くに公立の幼稚園だから。特に選んで入園したとかではないです。
投稿者ID:476076
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
公立の幼稚園なので特に何も期待せず入れましたが、月毎に今月のめあてのようなものを考えていてくれたり、色々考えてくれているようなので。
【方針・理念】
園長先生が変わってから、体を動かすことが多くなり、園庭にある遊具なども以前よりももっと体を動かせるようにと変わったりしている
【先生】
目に見えて...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細