みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 富士学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
遊具少ない
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やってはいけないことや、怒る時は怒るで、園内では、誰かひとりでもその子に対して甘やかす事がないようにメリハリをつけて教育されている事が良いと思います。先生同士がコミュニケーションとりながら、
-
方針・理念上記のような教育の仕方の中で、子どもには、自律させようと、あえて強要しない教育の仕方も導入されている
-
先生最近ベテラン先生が、他の園から引き抜きで来られ、2才児クラスを今年設立。初のクラスになりますが、ベテラン先生と聞いて、少し安心しています
-
保育・教育内容特にありませんが、幼稚園なので、時間には、しっかりときまっていて、延長保育などは、ないやうです。その点は、別の保育園で、一時保育している場所があるので、用事がある時は、使い分けています
-
施設・セキュリティセキュリティー面に関して特に気になる所は、ありません。あまり気にしたことがありませんでしたこれをきに、防犯システムの導入されているのか、確認してみたいと思います
-
アクセス・立地自宅から一番近いので選びましたすぐ近くに交番もあるので万が一何かあってもすぐに駆けつけてくれるはず、、、そのように期待しております
幼稚園について-
父母会の内容たまにあるようです。実際の内容までは、まだ把握できておりません
-
イベント毎年、運動会があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学にいった実際に下見したのと、お友達からの情報を元に決めました
投稿者ID:135402 - 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の幼稚園を考えていたが、自分の子供には合わないかもと思いここに決めた。結果的に子供ものびのびと通えて本当によかった。
【方針・理念】
子どもたちのやりたいこと、個人を尊重した自由な活動内容になっていて、子供ものびのびと通うことができた。
【先生】
個人個人をしっかりと見ていて、対応をしてくれて...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 富士学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細