みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 羽村善隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
少人数制でよく見てくれる。
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価日本人以外の海外からの園児が多く見られ少人数だからよく見てもらえたと思うから。 英語がよく喋れるようになったから。
-
方針・理念少人数だからよく先生に見てもらえたと思うし、みなさん保護者の方たちも優しくて熱心でした。
-
先生少人数だから1人1人よく見てくれて、積極的に英語を日常生活に取り入れててすごいと思います。
-
保育・教育内容キリスト方針でイエスさまの感じが好きでした。牧師さんもよくいらっしゃって色々教わりました。
-
施設・セキュリティ園庭は他の幼稚園より小さくプールも簡易的なものでしたが、特に気になりませんでした。
-
アクセス・立地家から歩いて近くだったので毎日歩いて行けたのでそれが1番の決め手でした。雨の日は車でも。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会的なのはほとんどなく、ボランティアが多かったです。
-
イベント自由参加が多くボランティアで参加してたのでありがたかった。
-
保育時間やっぱり保育園に比べて時間が短いので働くお母さんにとっては物足りなかった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが1番の決め手でした。あとは少人数制で1人1人よく見てくれると思ったので。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いから。
投稿者ID:544336 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の質も高く、園の雰囲気もとても良い。宗教系の幼稚園だが、勧誘は一切なく誰でもウェルカムで良い幼稚園だと思う。小さい園だからこその目が行き届く、どの先生とも関われるとても良い幼稚園だと思う。
【方針・理念】
いつも優しく子供のことをよく見てくれている。必要なときはちゃんと厳しく子供をしつけてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
日本人以外の海外からの園児が多く見られ少人数だからよく見てもらえたと思うから。 英語がよく喋れるようになったから。
【方針・理念】
少人数だからよく先生に見てもらえたと思うし、みなさん保護者の方たちも優しくて熱心でした。
【先生】
少人数だから1人1人よく見てくれて、積極的に英語を日常生活に取り...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 羽村善隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細