みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> おだ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供に自由な給食のおいしい園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価家が近く、利便性も良く、給食もありしかも美味しい、子供を自由に教育する方針であり娘に合っていると判断した。
-
方針・理念良い意味で子供に自由にやらせている点があり、親としてはあるいみ安心してまかせられる
-
先生良いことはよい悪いことは悪いダメということをしっかり教えてくれる。保護者に対しても密に連絡をとってくれる
-
保育・教育内容園の特色は一番に給食が出るが、子供受けもよく。好き嫌いが多いうちの娘も良く食べて残すことがない。
-
施設・セキュリティ開門はロック式で入口がすべて、全箇所ロック式でパスワードが必要になっており誰でも入れない
-
アクセス・立地家から近い。自転車でも車でも送り迎えが可能であり、かつバスの送迎もあり選択することが可能
保育園について-
父母会の内容月に1回以上あり、定期的にメールWEBで園での行事案内や実施後の報告がある
-
イベントいもほり、近場の公園への遠足、おにぎり散歩
-
保育時間保育園の内容も完備されており共働きの夫婦には助かる
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際に他の幼稚園とは違い、しつけにあまり厳しくない
-
試験内容入園試験はなしでした。かるい面談のようなものアリ
-
試験対策入園対策はしていない。するとしたら読み書き、体をつかった運動、絵をみせ読ませる(例えば動物、食べもの、電車や花など)を暗記させる。ベネッセの教材などを利用して学習させている。また公文にも行かせており国語や算数文字と絵を一致させるための線でつなぐ、丸やさんかくしかくなどの視覚から入ってくるものを口にだして話せるように練習してます。
感染症対策としてやっていること幼稚園の先生が見本で牛乳箱や紙で動物や遊べるものを作成してくれる投稿者ID:6989721人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
家が近く、利便性も良く、給食もありしかも美味しい、子供を自由に教育する方針であり娘に合っていると判断した。
【方針・理念】
良い意味で子供に自由にやらせている点があり、親としてはあるいみ安心してまかせられる
【先生】
良いことはよい悪いことは悪いダメということをしっかり教えてくれる。保護者に対し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
年間を通して行事が多く、子供たちを伸び伸びと教育する方針に共感出来る。ただ、園専用の駐車場台数が少なく、車での来園が出来ないことが不便である
【方針・理念】
子供の個性、自立性を尊重する教育方針に共感しています。年長になると、給食を自分で取り分けるなど、自身で活動する機会を与えてくれる。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
せいがの森こども園
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園
(東京都・私立)
子どもの森こども園
(東京都・私立)
多摩みゆき幼稚園
(東京都・私立)
カナリヤこども園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> おだ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細