みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 錦秋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の幼稚園でアットホームな感じです。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価新制度に移行し 園が改革中のため 例年行事が減り 保護者負担も減りました。色々と減り残念な部分もありますが 保育の面が強化される事を期待して4点にしました。 延長保育が長く出来るので 仕事している家庭には 幼稚園に預けながら保育園並みの時間まで働けるので すごくいいと思います。
-
方針・理念新制度に移行し改革中のため 理事長のお考えと理事長代理のお考えが少し違うので そこが不安要素で4点にしました。
-
先生中堅がおらず 新人かベテランしかいない状態ですが 学年が違う先生もほとんどの園児を覚えてくれてるので こどもの様子を色んな先生方とお話しが出来て安心です。
-
保育・教育内容遊びや制作がメインですが 年長になるとひらがなや数字などお勉強要素も入ってきます。黙想(もくそう)と言って短い時間ですが 静かな時間を過ごすこともあるので 動と静をメリハリ持ってやってくれます。
-
施設・セキュリティ不審者や不審な電話があったときに メール連絡網で通知してくれます。 園の門はオートロックで 開門中は誰かしら職員が挨拶しながら立っているので安心です。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分ほどと少し離れてます。駐車場は停めれる台数が少ないので 争奪戦です。駐車場問題がやや課題で4点にしました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。 父母の協力が必要なときは ボランティア制なので 出来る人が出来るときにやるスタンスです。
-
イベント毎月 お誕生会が行われ 誕生月のこども達が壇上に上がり みんなにお祝いされます。 行事は 7月音楽会・10月運動会・12月クリスマス発表会(演劇)・2月生活展(工作展示)があります。
-
保育時間延長保育は 14時~19時まで。14時~17時半までは500円。17時半以降は30分150円と加算されていきます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由多摩市にはたくさんの幼稚園がありますが 錦秋幼稚園はその中でも中レベルです。お勉強メインではなく かと言って 遊びメインでもないのがちょうどいいと思いました。
-
試験内容3~4人の集団面接で お名前呼ばれて返事が出来るか。。。面接には誰と来たか。。。など先生からの質問に答えるシステムです。 面接待機中に遊べるスペースがありますが そこにも何人か先生がいて こどもや親の事をさり気なくチェックしてます。
-
試験対策特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由お勉強幼稚園ではないので 私立に行く子はほとんどおらず 公立に進学する子が多いです。
投稿者ID:5452382人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
40年もの歴史ある幼稚園なので、これまでの経験を活かし、とても安心できる幼稚園んです!目立って特徴があるという訳ではありませんが、昔ながらのザ・幼稚園!で、安心して通園させていました。
【方針・理念】
園の理念を、言葉だけではなく、キチンと実践していて、しかも押しつけがましい事なく、いつの間にか、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
正直、子供を入れたことを後悔し続けた年少クラスでした。
幼稚では外でたくさん遊んで欲しいと思ってもほとんど遊ばしてくれず、遊べる時間でも遊具の制約などがあり、放課後ですら10分経ったら帰らなければならないという規制などで、子供も窮屈気味でした。
担任の先生も相談しても「そうですかぁ」と言って終わるこ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 錦秋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細