みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 錦秋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
良い意味で普通の幼稚園です。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良い意味で普通の幼稚園です。強いて言えば体育系のイベントが多いです。(運動会の他、ホッケー大会、マラソン大会、サッカー大会、なわとび大会)
-
方針・理念先生方は優しく時に厳しく。厳しくと言っても怒ると言うよりは言って諭す指導をして下さいます。先生によって指導方針が違うといったことも無かった気がします。
-
先生担任して下さった先生はそれぞれ個性的でしたが、教育方針のずれもなく皆とても良い先生でした。保護者にも連絡帳を通してまめに様子を伝えてくれます。
-
保育・教育内容特にお勉強系、英語、音楽に力を入れている感じでもなく、遊び中心な感じです。我が家はそれが気に入って選びました。
幼稚園について-
父母会の内容1、2学期始めと年度末の3回行われます。1学期は父母会の後にクラスごとに自己紹介、2がっきは運動会の説明会、3学期は今年度で辞める先生の発表、クラス毎に1年間の感想を発表をする、という感じです。
-
イベント運動会、音楽会、クリスマス発表会、スイカ割り、ホッケー大会(年中)、サッカー大会(年長)、なわとび大会(年長)、など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由良い意味で普通の幼稚園だったから。子供は遊びが一番大事だと思っているので、英語や勉強をしっかりするところは選びませんでした。
-
試験内容まず子供におままごとやブロックなどで遊ばせている時に先生が側について、名前や好きな食べ物などの質問をしていました。 副園長との親子面接では親はこの園を選んだ理由を聞かれました。子供は名前を言った程度です。
-
試験対策名前を言えるようにした程度で、他には特に何もしていません。
投稿者ID:4720451人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
40年もの歴史ある幼稚園なので、これまでの経験を活かし、とても安心できる幼稚園んです!目立って特徴があるという訳ではありませんが、昔ながらのザ・幼稚園!で、安心して通園させていました。
【方針・理念】
園の理念を、言葉だけではなく、キチンと実践していて、しかも押しつけがましい事なく、いつの間にか、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
正直、子供を入れたことを後悔し続けた年少クラスでした。
幼稚では外でたくさん遊んで欲しいと思ってもほとんど遊ばしてくれず、遊べる時間でも遊具の制約などがあり、放課後ですら10分経ったら帰らなければならないという規制などで、子供も窮屈気味でした。
担任の先生も相談しても「そうですかぁ」と言って終わるこ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 錦秋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細