みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 諏訪幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
迷ったら、ここしかない!
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく元気に活動する子どもを育成できる、小学生になっても役立つ術を身につけられる、とにかく入るべき幼稚園です。
-
方針・理念素直な子・元気な子・ひらめきのある子を目標に、子供の好奇心を惹きつけるような活動が多々用意されていて、子供は不満なしに登園できます。
-
先生先生は、子供に対して明るく接してくれて、毎日園長先生に挨拶をして1日がスタートします。
-
保育・教育内容遊びの時間、お片付けの時間のメリハリをつけるようなカリキュラムに、英語指導・水泳指導・体育指導・書き方指導を一年間を通して学べます。季節の行事を通して、子供も自然と文化を学べます。
-
施設・セキュリティ園庭がとっても広いです。遊具は、複合遊具が多めです。一年間が終わる時には一年間お世話になった教室を綺麗にして終わるので、創立60年ほどでも綺麗です!
-
アクセス・立地園バスがあり、一便と二便を用意されているので、大変便利です。実際に雪が降って園バスが出なくなったときは、苦労するほど頼らせてもらいました。
幼稚園について-
父母会の内容園の係には、入会しなくてはなりません。人気なのは「文庫係」だと思われます。
-
イベントイベントでは、土曜参観で工作したり、運動会で演奏したり、クリスマス音楽会に楽器に触ったり…と、たくさんの体験ができます。
-
保育時間放課後に「研究所」と言われる課外授業が受けられ、小学生になっても受けることができたり、「ホームクラス」ではお昼寝したり…共働きの家でも便利です♪
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由「とにかく歌う幼稚園」と聞いて、元気いっぱいに育ってほしいと思って選びました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由一部私立に通う子もいましたが、子供がそもそも受験を知らないでいたので、のびのびと育ってほしいというのもあって選びました。年長の頃には「諏訪小学校」に訪問し、プレゼントをいただいたのですが、実際には行きませんでした。
投稿者ID:930121
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一人ひとりの個性を尊重した保育を行っている。 集団生活に対する教育が上手で、運動会は他の幼稚園と比べて とても統率されている。
【方針・理念】
「やればできる」をキーワードに教育している。実際の園生活でも子ども達が挑戦し体感していた。
【先生】
ベテランの先生はもちろん 若い先生達もしっかり子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いわゆるお勉強系幼稚園です。
お行儀の良い子が育つ環境です。
しかしながら、人数が多い割に園舎や園庭が狭く、
子供がのびのびできているかは疑問です。
年少組は1クラス33~34人で、4クラス。先生はメイン1名、サブ1名です。
人数が多いので、ひとりひとりをしっかりとみることはもちろんできていません。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 諏訪幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細