みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 多摩みゆき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
安心してあずけられる多摩みゆき幼稚園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的にとてもいいです。先生達も優しく、子供を安心して預けられます。幼稚園から覚えてきたいろんなことを子供が教えてくれます。
-
方針・理念先生達がひとりひとり子供をよく見ているように思えます。あいさつや、コミニュケーションの大切さを教えてくれています。
-
先生子供の名前をちゃんと覚えてくれており、しっかり見ていてくれるなと感じます。1日にあったことを細かく教えてくれて安心できます。
-
保育・教育内容ののさまという神様に手を合わせたり、季節ごとにいろいろな行事や保育参観などあり、子供達の成長もみられるのでありがたいです。
-
施設・セキュリティドアには施錠がしてあり、暗証番号を入れないとあかないようになっているので、とても安心できます。
-
アクセス・立地駅からは近くないのですが、個人的に家から徒歩2分なので送り迎えが近くて楽でいいです。
保育園について-
父母会の内容半年に1回くらい保育参観があります。クラスのママ会は二ヶ月に1回あり、親同士の交流もあります。
-
イベント季節ごとに遠足や、運動会、おいもほり、バザーや、夕涼み会など、いろいろな行事があります。
-
保育時間基本的には9時から14時までです。用事があるときや、仕事が長くなりそうなときは延長保育をお願いしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いろいろな所と比べましたが、やっぱり家から近く、通いやすいのが1番だなぁと思ったので。
投稿者ID:636504
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然のなかでめいっぱい体を動かしながら、子供の頃にしかできない体験がたくさんできるアットホームな園です
【方針・理念】
仏教園なので住職さんでもある園長先生はとても温かいお人柄で、また人間にとって大切なことを子供たちにも優しくお話ししてくださいます
【先生】
きれいで優しい先生方は毎朝登園してき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
途中で経営者がかわり、運営方針がだいぶかわった。そのため、行事イベントの縮小、低予算化になり、簡素になった。ただし、子ども園になって、延長保育など便利にもなった
【方針・理念】
仏教のため、行儀などはただしく躾られた。座禅会なども行われ遊戯以外にも体験させることができたのがよい
【先生】
先生は...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
おだ認定こども園
(東京都・私立)
国立富士見台団地 風の子
(東京都・私立)
サザンヒルズこども園
(東京都・私立)
認定こども園子どもの森
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 多摩みゆき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細