みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 村山いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
指導力があります。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い幼稚園でした。一番わかりやすいのは小学校へ入学した時です。卒園児はちゃんと並べて椅子にも座っていられる。また授業態度も良い。申し訳ないですが、他の幼稚園や保育園に入園させなくて良かったと思いました。基本的な行動が身についているので学校の先生からも評判が良いです。
-
方針・理念創立45年、変わらず幼児への教育に熱心な園だと思います。昔から恒例の鼓笛隊は市内でも有名です。卒園した親御さんも多く地域から愛されている園だと感じます。また恒例のバザーも近隣の方含め昔から住んでいる方などからも有名で毎年好評をいただいています。
-
先生一年前まではベテラン先生始め、先生のレベルも高かったと思います。今年度は、何人かの先生が辞めてしまい、新卒の先生が多くなってしまったので、レベルが低くなってしまった感じです。子供に対する統率力などが目に見えて変わってしまったので。でもこれから先生方もレベルアップしてくると思うので今後は期待したいです。
-
保育・教育内容週一回のスイミング、体操、英語があり、小学校へ行っても困らないようにしっかり基本的なことは教えてくれます。また、習い事もスイミングとサッカー、体操教室などがあります。年長になると鼓笛が始まり、時計の読み方、字の読み書き、お泊り保育、また運動会では組み体操ととても忙しい一年ですが小学校へ向けた基本的なことも教わり充実した一年を過ごし心身共にとても成長することができます。
-
施設・セキュリティ市内では一番大きなグラウンドや体育館がありますが、園児だけならともかく、保護者も一緒に利用するとなると園児の人数に対して手狭です。
-
アクセス・立地すぐ裏には山があり自然豊かな環境の中にあります。武蔵村山市自体に駅がなかったり交通の便が悪いところにありますので、市内在住の人からすれば問題ないと思います。園児の送迎バスはありますが、交通の不便なところにあるのに、保護者の為の駐車場が少ないのは残念です。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの話と、保護者から我が子の過ごし方などを一言ずつ話す。
-
イベント遠足、運動会、バザー、各授業の参観、父親参観、みかん狩り、芋堀、などなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近いから。夫の母園。
-
試験内容簡単なアンケート形式と子供のレベルを見られることと、簡単な面接がありました
-
試験対策自分の名前が言えるようにしておいた。形と色を答えられるようにした
投稿者ID:35499
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方も子供たちのために色々工夫して下さり、子供も楽しいと言っており毎日楽しく幼稚園に通えています。
【方針・理念】
英語や体操などに力を入れており、のびのびと健やかな園生活が送れていると思います。
【先生】
先生は明るく元気な方が多く、毎朝元気に挨拶してくれて子供たちにも元気に接してくてれます...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 村山いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細