みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京多摩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
親身になってくれる幼稚園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価小規模な幼稚園なので1人、1人をきちんと見てくれていると思う。子供も毎日楽しく通っており、お友達とも仲良くでき行事もすごく楽しんでいてこちらの園に入園させて良かったなと感じる。
-
方針・理念習い事の種類がたくさんあり、子供が楽しく学べるような教育をしてくれている。また、生活習慣の基本を大事にしており、しっかり身についている。
-
先生小規模な幼稚園なので学年が違っていたり、担任でなくても何か問題があると先生たちの間で情報を共有してくれているので話が通じるのが早かったりしっかり子供たちを気にかけてくれている。
-
保育・教育内容月ごとに展示物を作成しており、なかなか家だと作成は難しいので子供が楽しんでやっており作品を持って帰ってくると「ママ見てー」と嬉しそうに報告してくれるのがこちらも嬉しくなる。行事もたくさんあり充実している。
-
施設・セキュリティ遊具はアンパンマンの遊具が多く、まだ入園していない下の子も上の子を迎えに行くとなかなか帰りたがらないぐらい夢中で遊んでいる。セキュリティ面もICカードがないと基本を入れないようになっていたり、警備の方が入り口に立っていてくれたりする。
-
アクセス・立地団地が立ち並ぶ中にあるので、駐車場が少し離れた場所にある。園庭がそこまで大きくなく運動会のときは近くの公園を使えるのでそこは良いなと思う。
幼稚園について-
父母会の内容入園して4月に保護者会があり、そのときに係決めをします。係は全員がなるようになっており公平になっているのでやりやすいです。
-
イベント夏祭りがあったり、お遊戯会があったりイベントは充実している。夏祭りは音頭を踊ったり親も子供の成長を見れる。
-
保育時間延長保育は14時から18時まで700円で預かって頂けます。連絡も当日で良いので急遽預かって頂きたいときも助かります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由2歳から預かってくれる2歳児クラスがあり、そこが決めてでした。2歳差の下の子がおり育児に疲れてしまっており、早めに幼稚園に入れたいと思い入園させましたが、基本的な生活習慣が身についたり毎日楽しんで通っており入園させて本当に良かったなと感じます。
-
試験内容入園試験として平均台をまっすぐ歩けるかや、物を見てきちんと答えられるかなどの質問はありました。
-
試験対策一応、「好きな食べ物は何ですか?」や「好きな遊びは何ですか?」などの質問を家で聞いていました。
感染症対策としてやっていること食事の時は黙食やアクリル板を利用して飛沫が飛ばないように工夫したり、できればマスクをつけるなどの対策がとられていました。投稿者ID:859697
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
団地の中にあり、園庭は広くありませんが、運動会は近くの公園を借りて盛大に実施されます。外国人の気さくな英語の先生がいることや、屋内プールの設備があることも良い点と思います。
【方針・理念】
正しい姿勢を身につけられることや、礼儀作法も学べること、また、希望者は課外授業として新体操を学べるなど、基本...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
家から近いからという理由で決めた幼稚園です。何かイベントがあるたびに保護者は呼び出しされるので家から近いほうがいいです。わからない事は先生に聞くと丁寧に教えてくれます。週に一回のお弁当でそれ以外は給食なので、毎日作らなくていいので楽です。なにより、子どもが毎日行きたがるって言うことは、良い園なのかな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京多摩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細