みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 落合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
しっかりした子を育ててくれる。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に上がってみて、幼稚園で教えて頂いたことが様々な場面で役に立っていると感じる。自信をもって小学一年生をできるので、良い幼稚園だったと感じる。
-
方針・理念自信をもって小学生になれるようにと、日常の生活からメロディオン、文字、鉄棒などしっかり指導してくれます。
-
先生うちの子供が卒園した後はベテランの先生が少なくなってしまったよう。ベテランの先生から学べることは多かったと感じるので。
-
保育・教育内容遊ぶだけでなく、運動会、発表会などに向けて努力する環境がしっかりあり、また年間を通して文字、スイミング、鉄棒など目標を設けて指導してくれる。
-
施設・セキュリティ園のすぐ隣にスイミングスクールを持っており、そのプールで週一回スイミングの時間がある。
-
アクセス・立地園バスが十分出ており、また駐車場が広く取られているため保護者が園に行く際にもあまり困ることがない。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごとに年数回ランチ会がある程度。上限が決められており、クラスの役員さんが主導で計画してくれる。子どもと一緒に遊ぶ会があったりも。
-
イベント運動会が秋にある他、冬にミニスポーツ大会がある。その他、お遊戯会、七夕発表会、夏祭りなど。
-
保育時間アプリで申請。朝は無料。夕方もかなり遅くまで対応してくれていた。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由きちんとしたプールで週一回スイミングの授業があるのが決めて。習い事としてスイミングを習う子も多く、幼稚園から先生が連れていってくれるので、送迎の面でも助かった。個人的には車移動が多いので駐車場が使えるのも大事だった。
-
試験内容面接があるが挨拶程度。合否があるものではなかったと思う。
-
試験対策何も必要ない。名前を言えれば十分。
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に受験は考えず、当たり前のように決めた。
感染症対策としてやっていること卒園してからの流行のため、内容はわかりません。スイミングでは子供たちが近づき過ぎないよう、道具を共用しないよう細かく指導している。投稿者ID:679477
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体操・水泳を正課に取り入れられていて、課外も盛んです。人数は多いですが、園庭も広くのびのびと過ごせます。たまにお電話で園での様子を細かく教えて下さります。
【方針・理念】
子供にとって大事なものが沢山詰まった園だと思います。身体を作ることや、音楽の感性、お勉強、遊び、どれも満遍なくされていると思い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
マンモス園です。近くにいくつか社宅があるので、転入転出に関して柔軟に対応してくれます。週1で水泳と体操のがあり、体育会系と言われています。今の年中さんから、月1で英語の授業があります。幼稚園自体はしっかりとした方針がありますが、先生方は熱心な方とそうでない方と差があり、そこが引っかかるところです。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 落合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細