みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 清瀬たから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
元気な園長先生、先生方のいる幼稚園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生や先生方は元気で、皆の名前を覚えてくれています。安心して任せる事ができる印象です。欲を言えばもう少し親とのコミニュケーションがあると嬉しく思います。
-
方針・理念先生や園長先生も子供たちと積極的にコミニュケーションを取ってくださるイメージです。 入り口前の通路が狭く送り迎えの車が通る際や、幼稚園バスが通る際は、お互い注意が必要です。 駐車場には子供から目を話したまま談笑しているママがいる事が多いので、車での送り迎えはお気をつけください。
-
先生先生は園長先生、女性先生はとても元気な方が多いイメージです。男性先生は優しい雰囲気で安心しておまかせできます。
-
保育・教育内容基本的に歌を歌ったり、園庭で遊んだりしている事が多いようです。 通常保育とは別で、園内で学べるカリキュラムも用意されています
-
施設・セキュリティ道路に面していて、入り口は人目があり安心です。 駐車場や園の裏側は不審者がいる場合に気付きにくい部分はあるかも知れません。
-
アクセス・立地園に入る際に車の通行量が多く、車では入りにくい為、動きがスムーズではありません。自転車や徒歩通園でも車への配慮が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容母親、父親参観、遠足、工作展示会等が定期的にあります。
-
イベント母親、父親参観、遠足、芋掘り、展示会などがあります
-
保育時間延長保育は、その日でも対応していただけます。 毎日延長が決まっておる場合はまとめての支払いも可能です。年長から年少まで、まとめて一部屋なので、他の年齢とのコミニュケーションも経験できます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由職場との間にある事が決め手でした。 雰囲気の良い先生方が多いイメージがあり、安心できる点も考慮しました。
-
試験内容先生との簡単な面接を行います
-
試験対策お話ができるか。 果物を絵で認識できるか。 等の確認をします。
投稿者ID:7560691人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子供が通ってとてもいい幼稚園と言っていましたので、それ以上の事はありません。土日も通いたと言うほど、幼稚園の居心地はいいようです。
【方針・理念】
他の幼稚園と比較したことはありませんが、地域に根付いた良い幼稚園だと思います。若年の先生も多数在籍されており、よく園児を研究されていると感心致します。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
優しいアットホームな雰囲気で子供が伸び伸びと安心して過ごせる幼稚園でした。イベントなどもたくさんありよい体験をさせてもらいました。
【方針・理念】
のんびりとした雰囲気があり、優しい先生が多かったので。うちの子供には雰囲気が合っていたと思うから。
【先生】
優しい先生が多く、笑顔もたくさんあり子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 清瀬たから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細