みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園東大和こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
ザ、泥んこ遊び幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価遊び中心の園です。 泥んこ~水遊び たくさんの遊具 室内もおままごとにおりがみ、ブロック園長先生担任の先生フリーの先生みんなで遊んでくれます。
-
方針・理念かしの木のようにたくましくげんきいっぱいのびのびに育ててくれます。 いいことはたくさん褒め悪いことはしっかり注意しメリハリのある幼稚園だと思います。
-
先生先生はとにかくやさしい。かわいい。笑顔が素敵な先生ばかりです。 こどもたちにたくさんの愛情を注ぎたくさんハグしてくれます。
-
保育・教育内容夏休みとか長期の休みは預かり保育があり、仕事をしているからは利用する人が多いようです。 自然にふれあいをもってほしいので野菜を育てて収穫しています。
-
施設・セキュリティ子供が届かない位置にかぎがあります。 警備員が常にいるため 不審者が出入りできないようなっていたり、カメラも設置されています。
-
アクセス・立地駅から少し歩くのは難点ですが、住宅街のなかにあるので通いやすい園だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会日が毎月とられます。 夏はすいかわり、おまつり、運動会、クリスマス会、進級祝いのときのプレゼントや食べ物に使われます。
-
イベントお祭りはこどもたちで楽しむかんじで、お手伝い係になった親か行事に参加できます。
-
保育時間14時半から16時半 16時半までは500円。 16時半から18時は特別園長保育で1000円します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1さいから通えるおやこひろばから通い、プレをやってそのまま入園しました。 先生たちの愛情がすごくどの先生も名前を覚えてくれたことたくさん遊べる幼稚園が嬉しく人見知りの我が子でも大丈夫だなと思い決めました。
-
試験内容面接があります。 名前が言える。好きな食べ物好きな色を子供が答えました。親はどうしてこちらに決めたかを説明しました。
-
試験対策特に対策はしてません
進路に関して-
進学先市内の学校
-
進学先を選んだ理由公立でいいと思ったからです。
投稿者ID:5295561人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年長さんになるに従って、運動会や保育発表会の内容が高度になってきます。年長の運動会では、クラス対抗リレーで一人一周走ります。あと組み体操と、カラフルな布を使った「バルーン」演技を行います。発表会は衣装がかわいいです。年長は音楽劇で、一人一人マイクに向かってセリフを言います。
昔は三学年各5クラスあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
お母さんが働いていない家庭は損します。先生たち一人一人は良い方ですが、なんだかまとまりが無い感じを受けます。インターナショナルクラスもありますが途中転園される子も多いです。多動な子も多くしっかりと目が行き届いてないです。
【方針・理念】
給食に保護者のお店の鮮魚や米、野菜など購入するのは良いが給食...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園東大和こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細