みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園東大和こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
閉塞的
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭遊びが自由感がなく、体を動かす機会が少ない。勉強には力を入れている。
-
方針・理念園長がまだ経験が浅く、判断力に欠ける感じがする。今年の運動会は雨にも関わらず、決行し、案の定始まって早々中止に。
-
先生先生、個人個人は一生懸命で良い先生だが、すぐに辞めてしまうので中堅がいない。
-
保育・教育内容給食の食材にこだわりすぎて、高い。子どもたちも何の料理か理解出来ず、残す子が多い。
-
施設・セキュリティ防犯カメラや子どもが開閉しにくい門にはなっている。
-
アクセス・立地バス通園なので立地に不便は感じない。ただ近隣は静かな住宅街で大きい公園もあるし、環境は良いと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会はなくなりました。面倒な付き合いがなく、楽だが、園の情報については入って来ない。
-
イベント年長でお泊まり保育、夏は夕涼み会、秋に運動会、冬は発表会、遠足もある。芋掘り、大根掘りもある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由課外活動(習い事)が豊富。毎日給食なのも楽だから。
投稿者ID:2971322人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年長さんになるに従って、運動会や保育発表会の内容が高度になってきます。年長の運動会では、クラス対抗リレーで一人一周走ります。あと組み体操と、カラフルな布を使った「バルーン」演技を行います。発表会は衣装がかわいいです。年長は音楽劇で、一人一人マイクに向かってセリフを言います。
昔は三学年各5クラスあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
お母さんが働いていない家庭は損します。先生たち一人一人は良い方ですが、なんだかまとまりが無い感じを受けます。インターナショナルクラスもありますが途中転園される子も多いです。多動な子も多くしっかりと目が行き届いてないです。
【方針・理念】
給食に保護者のお店の鮮魚や米、野菜など購入するのは良いが給食...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園東大和こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細