みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狭山ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然の中の広い園庭で思いっきり遊べます。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とても広い園内で、先生方はみんな優しく、しっかりと一人一人に挨拶をしてくれます。イベントも多く、保護者も楽しめる幼稚園です。
-
方針・理念挨拶をしっかりしてくれるので、子供達も送り迎えの際にしっかりと言えるようになりました。担任は一人一人をしっかりと見てくれていて、安心できます。
-
先生先生方はみんな優しくて感じが良いです。子供に対しても優しく、平等に接してくれ、いけない事はしっかりと注意もしてくれます。
-
保育・教育内容自然が多く立派な園庭とアスレチックがあるので、基本外遊びが多いように感じます。もちろん教室でみんな席に着いて先生のお話を聞いたりしています。
-
施設・セキュリティ広い幼稚園なので入園前は大丈夫かなと思いましたが、そんな心配はもう忘れました。保護者一人一人にセキュリティカードが渡されます。 高い柵が正門と裏門にあります。
-
アクセス・立地最寄駅からは30分くらい徒歩でかかります。周辺は住宅しかありません。駐車場が30台くらいあるので、車で行っても大丈夫です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はないので、仕事をしている方、集まりが苦手な方にはとてもいいところかと思います。
-
イベントイベントはたくさんあります。その際保護者もたくさん見にきているのでとても賑やかで楽しいです。 冬は園の落ち葉をたくさん集めて、年長さんが掘ってきたさつまいもをその落ち葉で焼いてみんなで食べたりします。
-
保育時間保育時間は9時から14時までです。それ以降は預かり保育となり、15時半まで、17時半まで、18時半までお願いできます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番は近いのどと、自然が多く外遊びが好きな娘には合っていそうと思い決めました。プレ幼稚園も行なっており、その頃から楽しそうに通っていたので。
-
試験内容試験は無く、遊んでる様子を見ているだけでした。最後に子供は園長先生と話したりだけだったので、親は特に準備はいりません。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由わかりません。
投稿者ID:529614
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い幼稚園です。先生方もみんなが一生懸命で安心して預けられるし子供達も大好きな園です。園の係などもないので働いている人でも気兼ねなく好きな時に保育参観に行けます。
【方針・理念】
上がしっかりしているので成り立っているんだと思います。子供達にとって何が一番大切かなどを考えて保育に取り組んでく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
大きなトラブルは特にないので、高い満足度が得られなくても、日中預かってもらう分には十分な園だと感じる
【方針・理念】
最低限のことはしてくれるが、子供の為になるという気持ちで接している先生がすくない
【先生】
子供の為というよりは、ただ仕事だからという気持ちで働いているだけのような印象をうけた
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狭山ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細