みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狭山ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自然な環境で伸び伸び成長できる園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園はとても広く自然豊かな環境になっています。園には坂があるのですが、教室やホールなど移動するのに毎回登り降りしなければいけなくなっているので自然と体力もつきます。
-
方針・理念元気な人になりましょう、やさしい人になりましょう、かしこい人になりましょう、という3つの教育目標があり、人としての基本を教えてくれます
-
先生園の先生はみなさん感じがよく、会うと必ず笑顔で挨拶してくれます。ただバス通園になると園での様子がわかりにくく、連絡帳などでもっと色々子供の様子を教えてほしいです。
-
保育・教育内容朝、午後の延長保育は有料ですがあります。英会話などは全くやっていないみたいなのでできれば取り入れてほしいです。
-
施設・セキュリティ園の入口の鍵は必ずかけられているのですが、保護者にはロックを解除するカードが与えられているのでそれで入ることができます。園庭はとても広く、アスレチックなどもあります。
-
アクセス・立地最寄りの駅からはバスでないと行けないので少し不便だと思います。またバスの本数も少ないです。住宅街にあり、静かな環境なのは良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの話、保護者同士の交流
-
イベント運動会、遠足、おいもほり、お遊戯会、などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供に体力をつけさせたかったので、坂を上手く利用した広い園の作りが良いと思いました。
-
試験内容先生が子供に簡単な問題を出します。
-
試験対策挨拶だけはきちんとできるようにしました。
投稿者ID:101739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い幼稚園です。先生方もみんなが一生懸命で安心して預けられるし子供達も大好きな園です。園の係などもないので働いている人でも気兼ねなく好きな時に保育参観に行けます。
【方針・理念】
上がしっかりしているので成り立っているんだと思います。子供達にとって何が一番大切かなどを考えて保育に取り組んでく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
大きなトラブルは特にないので、高い満足度が得られなくても、日中預かってもらう分には十分な園だと感じる
【方針・理念】
最低限のことはしてくれるが、子供の為になるという気持ちで接している先生がすくない
【先生】
子供の為というよりは、ただ仕事だからという気持ちで働いているだけのような印象をうけた
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狭山ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細