みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 牛浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
伸び伸びと充実した時間を過ごせる幼稚園
2020年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価一年を通して行事が多く、先生方の大変さは伝わってきます。ですが子供にとっては大きく成長出来るきっかけにもなるので良い環境だと思っています。担任が変わったことで登園しぶりもなくなり今は園生活を楽しめるようになりました。先生により指導方法が異なり、大きくクラスの雰囲気も変わるので担任の先生の重要性を感じます。ただ、園長先生はじめ、相談に乗ってくださる先生もいるので安心してお任せしています。
-
方針・理念園庭が広く、外遊びでは子供達が元気いっぱいに走って遊べます。また、畑もあり伸び伸びと過ごせる幼稚園かと思います。
近年ドリルを使った教育が取り入れられました。出来れば、字が綺麗な先生に指導をお願いしたいところですが、平仮名に興味を持つきっかけ作りにはなりそうです。 -
先生全体的に明るく、笑顔で子供達に接してくれます。優しさと厳しさを兼ね揃え、学年関係なく関わってくれる先生も多く、担任よりも懐いている程で感謝しています。
学年によりましたが先生同士が不仲なのが伝わってしまっていたのが残念に思いました。 -
保育・教育内容体育指導や英会話、リトミックなどの課外活動があり色々な体験が出来ています。全学年、毎日しっかりとカリキュラムを立てて指導してくれているので充実しています。年長組にもなると集団遊びを積極的に取り入れてくれる先生もいるようです。友達との関わりは家では出来ない体験なのでありがたく、来年に期待しているところです。
-
施設・セキュリティセキュリティ面に関しては不安があります。監視カメラが取り付けられたものの施錠されていない時もあり、不審者対応が気になります。
-
アクセス・立地駐車場が狭く、駐車しづらく感じます。お迎えの時間は混み合うので近くに有料パーキングがいくつかあるのでそちらを利用しています。
駅近なので、仕事帰りの迎えの時はとても便利です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。役員はあり、行事ごとに人数が設けられています。共働きの保護者にとっては負担もあります。
-
イベント畑の収穫、遠足、運動会、お遊戯会、作品展など様々な行事があります。少し行事も多く感じますが、この時期にしか経験出来ないこともあり良い思い出になっています。
-
保育時間延長保育は18時まで預かって頂けるので助かっています。降園時間までに連絡を入れれば利用出来るので、緊急時でも対応してくれました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からの距離の近さと、卒園児の保護者からの評判を聞いて選びました。
投稿者ID:6368871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生、教育ともに満足のいくものになっている。金銭面の負担も軽め
【方針・理念】
子供たちにいろいろなことをやらせてくれる。時間外の教育もできる。
【先生】
全員明るく優しい。親にもしっかり連絡をくれる。子供たちにも人気がある。
【保育・教育内容】
まんべんなくいろいろな分野のことをやらせてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
かもふかもないかんじ。平均的な幼稚園だが、少し高い。鞄や服も同様である。もう少しリーズナブルが望ましい。
【方針・理念】
どちらとも判断できない。立地のみで選択したため。事前に体験入園もできたから安心、
【先生】
特に問題はないと思うが、先生がすぐにやめてしまったのは気になる要素ではある。どうし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 牛浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細