みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 幼保連携型認定こども園学校法人小百合学園小百合幼稚園、さゆりNursery >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
かなり自由な幼稚園。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園はとにかく自由です。 先生は園児の個性を尊重して あまり細かない事は言わないようにしているようです。
-
方針・理念幼稚園の教育方針は各自の個性を生かして、基本は自由に すること。 自由と言っても、なんでも 自由ではなく節度があります。
-
先生先生は園児の個性を尊重して 極端な指導はいたしません。 各、園児の個性を生かすよう 接しているようです。
-
保育・教育内容幼稚園の教育内容は、とにかく自由が一番。 やはり、各自の個性を生かす ことを中心てしています。
-
施設・セキュリティ幼稚園の施設は、1Fが広間、 2Fが各教室になっています。 施設はかなり広くバザール等に利用しています。 運動場も運動会が出来るぼど 広く作っています。
-
アクセス・立地国立駅から、徒歩7分。 園児の歩く時間で測っての 時間です。 駅前から歩道があり、安心して歩かせます。
保育園について-
父母会の内容年、数回ある父母会は全員が 出席していると思います。 1Fの広間では園児全員が揃い、また2Fの教室では各、年次別に父母会が開かれています。
-
イベント運動会、バザール、芋掘り等 楽しい模様し物があります。 なかでも、運動会が父兄が出席できる競技があり、園児と 一緒にあそんでいます。
-
保育時間今年は、コロナの影響で、 5月?8月まで休園でした。 9月から授業が開始され、 木曜日は夕方まで面倒を見ていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由国立駅から近く、幼稚園まで通うには環境がよく、歩道が整備されています。
-
試験内容入学試験はありません。 各クラス、30名と少なく、 いい教育が受けられます。
-
試験対策入園試験はありません。
投稿者ID:830993
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園に全幅の信頼を寄せて通わせる事ができます。子供達は、卒園してからも幼稚園が大好きで三年生の息子は今でもたまに遊びに行きます
【方針・理念】
大人が信用出来ることを子供が肌で実感できる。特別なカリキュラムがあるわけではないが、この園の子供に理不尽に乱暴するような子供がいない
【先生】
子供を非常...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【方針・理念】
キリスト教の教えに基づいて、聖書など引用し、子どもたちに神様の話などよくされます。園長のお話などありますが、長いので子どもたちは寝てる子もいるようです(園長先生がご自分でおっしゃっていました)
【先生】
指導という指導はありません。
良い意味でも悪い意味でも見守っているだけです。
お着替えの...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 幼保連携型認定こども園学校法人小百合学園小百合幼稚園、さゆりNursery >> 口コミ >> 口コミ詳細