みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供が楽しめる昔ながらの幼稚園
2019年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子ども達が本当に楽しそうにしている幼稚園。幼稚園は大人から見たら小さいなぁと思うけれど、子ども達は小さくて嫌だと言うことはなさそうで、園庭全体がどこも掘ってもいいお砂場であることを凄く楽しんでいる様子。自由で子供の主体性を重んじてくれる園。保護者も感じがいい方が多いです。
本当に良い園だけど、預かり保育の非充実と午前保育の日数の多さ、毎日1時半すぎ帰宅という保育時間の短さだけがネックでマイナス1です。今後保育無償化で預かり保育も条件次第で無償になりますがその辺りに圧倒的不利感を感じます。周辺の園では長期休み中の預かり保育もありますので。働く予定はパートでも絶対ないという方には本当にお勧めです。 -
方針・理念子どもの主体性を大切におもってくれている教育。と感じます。
園で行う内容の殆どがあらかじめ先生方が決めていることだけど、子どもたちが 自ら気づいて実行した 、と思わせてくれる演出が本当にいいなぁと思います。
お当番とか、係とか、母の日のプレゼントとか、子どもたちはそれを自分たちで話して考えたんだ!と本当に思っているようで、イキイキしています。 -
先生クラスでない先生も殆ど子どもの名前を覚えていてくれるのは凄いと思います。
どの先生もいつも笑顔が素敵で、感じが良いです。
若い先生が多めな印象ですが、皆さんとても頑張ってくれていると思います。 -
保育・教育内容押し付けでない、小学校では決して教えてくれないことを教えてくれていると思います。
-
施設・セキュリティ園舎は古いけど特に問題と感じたことはありません。
園庭に鶏もいて年長さんになるとお世話をしているようです。
今の時代鶏を飼うって大変だと思うのですが、それを敢えて行なっているのは凄いと思います。 -
アクセス・立地雨の日は送り迎えになります。ちょっと大変ですが、遠い方は車でも行けます。
環境については、園自体は小さいけれど周囲の公園や畑などにお散歩に出かけたり環境は素晴らしいと思います。特に借りている?近くの畑で作物が育つ様子を見れる(実際にじゃま草取りをしたり収穫したりします)のは貴重な体験だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容学期毎に保護者会があります。
白鳥会という父母会があり、兄弟で通うと下の子の際にはもれなく役員になる印象です。皆さん楽しんで活動されている印象が多いですが、活動回数が少なくはなく時間的になかなか大変そうです。 -
イベントお店やさんというイベントがあります。地区毎に保護者が集まって子どものためにお店を出すというのがメインイベントです。
キャンプのイベントはなくなり、仮装は子供だけになりました。 -
保育時間1回500円16時半まで預かりがあります。
但し、毎週水曜、4月の殆ど、休み前後、イベント前後や面談期間中など様々な理由で延長保育がない日が相当多いです。夏休みなど長期休み中もありません。
ある程度前には延長保育が無いことは知らせてくれますが、仕事をしたい状況になった際、実家の助けを借りられるとかでないと相当厳しい状況を感じます。今後保育無償化で預かり保育も条件次第で無償になりますが、現状では時間的に仕事を探すこと自体難しく、その辺りに圧倒的不利感を感じます。周辺の園では長期休み中の預かり保育もありますので。また、午前保育のみしかない日も他園に比べかなり多く、悪天候などすぐ休園になります。
周りにも預かり保育非充実により入園を諦める方が多いように感じます。兄弟がいたら働くのが難しい状況が何年も続くので。。3学年差2人なら6年、3人なら9年。。。長いですね。。
下の子の際には別の園に、、と思っても実際通わせると素晴らしい点がいっぱいあるので下の子もやっぱりこの園に通わせたいという想いになるお母さん方多いと感じます。それ程いい幼稚園です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近かったから、先生方の感じが良かったからです。
家が近いということはすごくメリットと思っていて、降園時間は早いですが、その後お友達と遊ぶ場をつくりやすいというのが凄くいいです。バスだと降園後は直帰という話をよく聞きますし、保育園だとそもそも皆さん忙しので子ども同士を遊ばせてあげられる機会も少ないと聞きますが、白鳥ではお母さんたちが何と無く声を掛け合うような風潮があり、子ども同士の遊びの場を、お母さん方と話をしつつ見守る、というのは母子にとって理想的な状況ではないかと思います。(勿論遊ばないで直帰する方もいますし、断れない、みたいな風潮はないと思います。)
投稿者ID:541831
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外でいっぱい遊ばせてくれる幼稚園です。自然に触れることを大事にしていて、野菜を育てたり、鶏を育てて卵を収穫したりします。一人一人の個性を大事にしてくれ、みんなのびのびと遊んでいます。
【方針・理念】
幼稚園には自分の足で歩いて行くという理念から園バスはなく、雨の日以外は拠点から先生が引率して登園帰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭のすべての場所でドロ遊びができる幼稚園なので、ドロ遊びを思う存分させたいと思う保護者には良い幼稚園。 園長先生はまじめでいつも笑顔で感じも良い。 ただ園施設は狭く古く、園バスもないので雨の日などの通園は大変。
【方針・理念】
ドロ遊びを思う存分させてくれたり、工作や歌やダンスなどはしっかり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細