みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
結構おすすめの幼稚園です
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近流行のリトミックや体育教室、英語教室ほか、保護者が喜びそうなことをやっていないのがすてき。やることを園児に聞いて、無理がなければすぐに実行してもらえるのはすばらしいと思う。もう少し園からの連絡がシステマチックになると、もっとよくなると思います
-
方針・理念畑仕事などを取り入れる、発表会などに保護者が積極的に関わる(関わりすぎる人がいるのも問題ではありますが・・・)などがよかったと思います。
-
先生いけないものはいけない、よいということはよい、といったきちんとメリハリのある指導がよかった。その基準が自分が思っているものとかけ離れているものではなかったので、安心して任せることができた。
-
保育・教育内容自然に触れ合うことが多かったので、大変よかった。しかし、もう少し学術的なところまで踏み込んで教えてもよかったのではないかと思うところもあった。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はよく実施していたが、少々保守的な部分があった。無駄を省くようにしようと思っても、例年通りで済ませてしまう部分が少なからずあった。
-
イベント保護者も含めた、お店屋さんごっこ。運動会は近くの小学校の校庭を借りて、盛大に実施される。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近場であること、園バスがなく、歩いて登園できるところ、変なリトミック、英会話他、余計なものをやらないところ
投稿者ID:474061
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外でいっぱい遊ばせてくれる幼稚園です。自然に触れることを大事にしていて、野菜を育てたり、鶏を育てて卵を収穫したりします。一人一人の個性を大事にしてくれ、みんなのびのびと遊んでいます。
【方針・理念】
幼稚園には自分の足で歩いて行くという理念から園バスはなく、雨の日以外は拠点から先生が引率して登園帰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭のすべての場所でドロ遊びができる幼稚園なので、ドロ遊びを思う存分させたいと思う保護者には良い幼稚園。 園長先生はまじめでいつも笑顔で感じも良い。 ただ園施設は狭く古く、園バスもないので雨の日などの通園は大変。
【方針・理念】
ドロ遊びを思う存分させてくれたり、工作や歌やダンスなどはしっかり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白鳥幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細