みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光塩女子学院日野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
給食があっていいと思います。
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生から若い先生までがいて、子供達は楽しそうに通っていました。ベテランの先生も親の相談を親身に聞いてくださるので安心して子供を預けられました。
-
方針・理念給食室があり、子供達が食事の大切さを学んでいる。 給食を通して片付けやお手伝いをするということも覚えたとおもいます。
-
先生笑顔が素敵な先生が多いと思います。若い先生もいつでも子供達に笑顔で対応してくれたと思います。
-
保育・教育内容自然が多い環境の中にある幼稚園なので、春夏秋冬などの季節も自然を通して学ぶ事ができたと思います。
-
施設・セキュリティ受付なども施錠されるようになり、セキュリティが充実してきたのではないかと思います。
-
アクセス・立地幼稚園が山の上にあるので大人は歩いて行くのは大変だが、子供はそれも楽しんでいたと思います。
幼稚園について-
父母会の内容昔のことすぎてあまり覚えてません。行事の前なんかは説明会があったように思います。
-
イベントクリスマスなどは近くの教会に行きお祈りをしたりして楽しそうでした。
-
保育時間17時くらいまで預かり保育をやっていたような気がする。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食室があり暖かいご飯を食べれると思ったので。 制服が可愛かったし、家から近くだったので。
-
試験内容試験などはなく、面接だけだった気がしますが覚えてません。
-
試験対策何もしてません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校。
-
進学先を選んだ理由特にない。
感染症対策としてやっていること現在、通っている訳ではないのでどのような対策を取っているのか知りません。投稿者ID:6995311人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
しっかりとした挨拶が出来る園です。
キリストの教えを解りやすく学ばせてくれることもあり、年少さんでも理解が出来るようにお話して下さいます。園庭も広くあまり多くの遊具がないので、考えて遊べる空間にもなっています。出来る事は自分たちでやるという教えもあるので、積極的に自分でやろうという意識が芽生え、家で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ベテランの先生から若い先生までがいて、子供達は楽しそうに通っていました。ベテランの先生も親の相談を親身に聞いてくださるので安心して子供を預けられました。
【方針・理念】
給食室があり、子供達が食事の大切さを学んでいる。 給食を通して片付けやお手伝いをするということも覚えたとおもいます。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光塩女子学院日野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細