みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 日野わかくさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然いっぱいのお山の幼稚園です
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の敷地に裏山があり、自然に触れ合いながら色んなことが学べる園です。
もちろんお寺の幼稚園ということで礼儀や躾もきちんとしています。
年少の頃はのびのびと、年中になってくると少しずつ普段の生活でのマナーや集団生活等の勉強し、年長には小学校入学に向けて主に生活面での学習をします。その他、習字や山遊びに仏様への礼拝等、他の園ではやらないことをカリキュラムに組んでいます。
基本お昼は給食週2回、お弁当週2回、おにぎり週1回です。
おにぎりの日は裏山で食べたり別学年の子どもたちと一緒に食べる等の縦割り保育も行っています。
園庭が狭かったのが難点でしたが、園舎の建替えをして広くなるとのことです。 -
方針・理念方針は「仏教を通じて子どもたちに豊かな教育を」といった感じです。
かといって、いちいち仏様がとかそういったきつい宗教縛りの要素はあまり無く、むしろのびのびとしています。
悪いことをしたら地獄に堕ちるとか、ご先祖様を大事にしようとか、何となく私たちが忘れかけている古き良き日本の文化等を伝達していると思います。 -
先生徒歩通園の体験しか無いのですが、毎朝集合する門前で担任の先生に挨拶をし、今日一日の予定をおおまかに話してから園に入ります。ちょっとした相談もその場で出来るので良いと思います。
先生方は明るく元気な方が多く、先生同士とても仲が良くて雰囲気は良いです。 -
保育・教育内容延長保育は基本的に週3回、最大17時までで火・水・木に行っています。
2日前までに事前申し込みをしないと利用できないという所が少し不便です。
お昼が無い日もお弁当を持たせればOKで、お昼がある日は申し込みをすればそのまま預かってくれます。
年長になると習字の授業があり、園長先生自ら習字を教えてくれます。 -
施設・セキュリティ施設に関しては建替え前のことしか知らないので参考にはならないと思いますが、狭かった園庭が広くなるようです。
セキュリティに関しては園のすぐ隣が警察の派出所なので安心感はあります。
派出所の方が登園・降園時に見守りもしてくださっています。
お寺の敷地から入って来れてしまうので、一応出入口に簡素な門はついていますがちょっと不安が残っています。 -
アクセス・立地百草園の駅から平坦地を徒歩5分で来れます。
園前にはコインパーキングもあり、万が一のお迎え等の車で来る時も便利です。
また、園バスやワゴンも合わせて3台走っているので遠方からの通園でも便利だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容ほぼ毎回、園長や幼稚園主任の話があります。その後クラス毎に移動して担任から生活面での大まかな報告等があり、その後PTAのお知らせ等があります。
-
イベント毎年あるものは運動会、みたままつり、わかくさまつり、お楽しみ会等、ほぼ毎月何かしらのイベントがあります。他、年長は夏休みにお泊り保育とバスで行く卒業遠足があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時に先生方の保育に熱心な姿がとても印象的だったため。また、万が一何かあった時に歩いて迎えに行ける距離だったため。
-
試験内容簡単な面接がありました。親には志望動機や保育に関しての相談があるかどうかだけ。子どもは名前と年齢を聞かれるだけの簡単な物です。
-
試験対策そこに通っている先輩ママにリサーチをして、志望動機や簡単な質問にはすぐに答えられるようにしていました。
投稿者ID:1688131人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人も環境も雰囲気が良いので、とても気に入っています。子供も毎日楽しく通っており、トラブルがあっても慌てず前向きに解決していこうという姿勢に安心できます。先生同士の情報共有もしっかりとしている印象です。
【方針・理念】
お寺に隣接した仏教系の幼稚園で、仏教の教えに基づいた教育をしています。敷地内の裏...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
お山とお寺の幼稚園。少人数で家庭的です。
お勉強的な事は一切ありません。
のんびり幼児期を過ごさせたい方には向いています。
今年から園舎が新しくなったようです。
【方針・理念】
健康で明るい子
自主性をもった子
あたたかい心の子
行事や礼拝などを通して育まれていくようです。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 日野わかくさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細