みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自然豊かで自由な園!
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく温かく、明るく、園の雰囲気がとても良いです!毎日の送り迎えで先生方との距離も近く、すぐに子供の様子も教えてくださり、相談に乗っていただけます。補助の先生も多く、クラス、学年関係なく見守ってもらえています。手作りの園庭、畑、工作、わらべ歌。なかなか他にはない、子供がのびのび育つとても良い園だと思います。
-
方針・理念子供の自主性を大切にしていて、一人一人の個性を最大限に伸ばすことができる環境だと思います。
-
先生とにかく温かく、園長先生、副園長先生を始め、複数の先生方が登降園時に笑顔で挨拶してくれます。
-
保育・教育内容自然豊かで、園庭も広く、子供達はいつものびのび自由に遊んでいます。、自分から何かをしたい!を大切にしていて、外遊び、工作、教室を見ても子供達のアイデア、工夫がたくさん見られます。
-
施設・セキュリティ学園の入り口と同じ為、警備員がいつもいます。ただ、基本的に親はどの時間も出入り自由になっています。
-
アクセス・立地玉川上水が目の前、園にも緑がたくさんあり、自然に常に触れる事ができ子供にはとても良い場所だと思います。学園内のグラウンド、お庭をお借りしてお散歩をすることもあり、敷地内なので安全で安心出来ると思います。駅、駐車場からは遠いですが、園の前にバス停があります。
幼稚園について-
父母会の内容役員、クラス委員などの集まりが定期的にあります。昨年までは親の集まりが多く大変な事もあった様ですが、今年からはなるべく親の負担を無くそうとかなり改善されてきている様です。
-
イベント誕生日会が毎月あります。定番の父の日母の日、クリスマスなどのイベント事はありません。
-
保育時間すみません、利用していないのでよくわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自主性を大切にし、自然豊かなところに惹かれ、先生も温かいため。
感染症対策としてやっていること遊具、おもちゃの消毒。毎日朝夕の検温の提出。お迎えなどは親1人。投稿者ID:695700
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大満足です。最高の幼稚園です。
この一言に尽きます(^ ^)
先生・主任先生・副園長先生・園長先生
皆さまが神対応です。
【方針・理念】
息子は少し成長がゆっくりで、地方から引っ越してきたこともあり、家の近くの他の幼稚園と面談を重ねて内定が決まっておりました。
合格発表にも来てくださいと仰って頂い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保護者の負担が多いです。 うめのみまつり、学期ごとにある教室のそうじ、役員、委員などとてもたいへんです。
【方針・理念】
大学の付属幼稚園なので、えらいひとがいろいろ考えているようです。定期的に講座などあります。
【先生】
先生は3年の契約社員が多いようです。基本的に自分のクラスの園児しか見てい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細