みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> カナリヤこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
行事に力を入れている園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事に力を入れていて、その為に練習や準備がたくさんあり、子供が頑張っている姿が見れます。その分、保護者のボランティアも大変ですが、そういうのが好きな方には良いと思います。子供は成長すると思います。
-
方針・理念素直で情操豊かな心、健やかな体、かしこい知能が方針で、家でしつけるような、箸の練習や、しっかり座って聞く態度など、基本的な事を身につけてきます。
-
先生先生方は若い方が多いですが、子供に好かれながら、厳しい所は厳しく、しっかり向き合ってくれている印象を受けます。
-
保育・教育内容認定こども園なので、預かり保育が、長時間に対応しているので、働いている方でも大丈夫なのが助かります。
-
施設・セキュリティ校舎は新しく、子供達にとっても安全に配慮されています。誰でも簡単に入れないような工夫もされていて、お迎えも、きちんと証明書がないとお迎えできない様になっています。
-
アクセス・立地最寄りの駅から遠いのですが、子供達に人気のあるキャラクターのバスでお迎えがあるので、割と遠くから来ている方も居る様です。
保育園について-
父母会の内容行事の担当者などを決めることがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いということと、音楽に力を入れている事、この近所では人気の園でしたので、この園にしました。
-
試験内容簡単な面接があります
-
試験対策自分の名前や年齢が人前で言えて、挨拶ができれば問題ありません
投稿者ID:1603632人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いつ行っても園内はとても清潔で、先生達は明るく挨拶してくれます。 先生主催のイベントもたくさんあり、親の負担は少なく、子供はとても楽しめる環境です。
【方針・理念】
挨拶を大切にしています。 リズム教育にも力を入れており、年少はリトミック、年中からはメロディオンを取り入れ、年長は鼓笛もやります。 ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
行事に力を入れていて、その為に練習や準備がたくさんあり、子供が頑張っている姿が見れます。その分、保護者のボランティアも大変ですが、そういうのが好きな方には良いと思います。子供は成長すると思います。
【方針・理念】
素直で情操豊かな心、健やかな体、かしこい知能が方針で、家でしつけるような、箸の練習や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園さふらん
(東京都・私立)
開進認定こども園
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園
(東京都・私立)
学校法人玉林学園玉川中央幼稚園
(東京都・私立)
高ヶ坂こども園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> カナリヤこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細