みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川若竹幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
安心して預けられる、子供が成長できる園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価いろいろな経験ができること、たくさん体を動かして体力をつけることを期待して園を選びましたが、期待通りです。こどもたちも楽しんでいる。
-
方針・理念体育指導に力を入れていて、こどもが成功体験を重ねて自信がついてきたように思う。成長を感じた。
-
先生こどもたち一人一人のことをよく見てくれていると思う。
安全面では特に信頼できる。 -
保育・教育内容いろいろな授業を取り入れていて新しいことをたくさん経験できる。行事も多く、楽しみつつ成長していける。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、体育指導や課外活動で思い切り体を動かせる。
防犯面では先生たちの確認が行き届いてるように思う。 -
アクセス・立地公共の交通機関では行きづらい。バス停が近くにあるが自宅からのアクセスが悪い。園に行くのは年間数日だが自家用車を利用していると駐車場の数が足りなくて毎回心配。
幼稚園について-
父母会の内容年度はじめに1度だけあるが、教育方針の説明を先生がして、その後は自己紹介、係決め。基本的には当日のみ参加型のお手伝いを決める。ほとんどの係は事前の打ち合わせ等はない。
-
イベント運動会、発表会、縁日、お店屋さんごっこなどこどもたちは全て楽しみにしている。
年長の最後には体操発表会があってかなり力を入れている。 -
保育時間延長保育は1時間単位で行っていて、延長保育に合わせた専用の送迎バスがあり、最寄りの駅前にそのバスの利用者専用の待機場所も設置している。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いこと、園庭が広いこと、プログラムが豊富で運動も勉強もたくさん取り組めること
-
試験内容簡単な面接のみで試験ではなかった
-
試験対策自分の名前を言えるように、簡単な質問に答えられるように少しだけ練習しました
投稿者ID:924739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広々とした園庭で自由に遊べる時間もあるので園生活に満足しています。防犯面も対策が取られているのでよいと思います。
【方針・理念】
担任の先生だけでなく、専門の教科の先生がおり、学習面や体力作りなどに力を入れています。
【先生】
担任の先生だかでなく、沢山の先生との交流があり、先生同士の連携もよい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
家から徒歩圏にあり通園はしやすい。園児ひとりひとりの性格など的確に把握しておりそれに合わせた指導をしてくれる。
【方針・理念】
自由に伸び伸びとした保育で、体を動かす遊びを教えてくれる。園児に無理な要求はせず年齢なりの課題を与えてくれて園児が達成感を感じやすい。
【先生】
我が子の特徴に合わせた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川若竹幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細