みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川若竹幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
基本的に活動的な保育をメインとしています
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価身体を動かすアクティブな保育をメインとしており、のびのびと遊ばせている。幼児に過大な要求をしないところが良い点です。
-
方針・理念特に方針や理念についての説明はありませんでした。入園説明会でも何を重視ているのか不明瞭でした。質問には答えてくれるので、気になるところは積極的に質問した方が良い雰囲気でした
-
先生園児一人一人の特徴や長所・短所を的確に把握しており、長所をのばそうとしてくれているのが分かります。お遊戯中も園児一人一人の様子に気を配ってくれています。
-
保育・教育内容延長保育の料金は安くコスト面では助かっています。また親の迎えの時間まで退屈させる事なく楽しく遊ばせてくれているので子供も笑顔で帰ってきます。
-
施設・セキュリティセキュリティレベルは低いと思います。
-
アクセス・立地私自身の自宅からは近いのでこの評価ですが、遠方にお住まいの方にとっては駐車場の収容台数も少ないので不便かも知れません。
幼稚園について-
父母会の内容園長からの話の他は、ひたすら子供と一緒にやる運動がメインです。父の日や母の日のイベントなども同様で、親はかなりの体力が必要です。
-
イベント運動会やお遊戯会、至って普通のイベントのみです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から徒歩で通える距離だったので。
-
試験内容園庭で遊ぶ様子を観察する他、面接もありました。
-
試験対策ハキハキと返事・返答ができるよう練習をしました。
投稿者ID:133812
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広々とした園庭で自由に遊べる時間もあるので園生活に満足しています。防犯面も対策が取られているのでよいと思います。
【方針・理念】
担任の先生だけでなく、専門の教科の先生がおり、学習面や体力作りなどに力を入れています。
【先生】
担任の先生だかでなく、沢山の先生との交流があり、先生同士の連携もよい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
家から徒歩圏にあり通園はしやすい。園児ひとりひとりの性格など的確に把握しておりそれに合わせた指導をしてくれる。
【方針・理念】
自由に伸び伸びとした保育で、体を動かす遊びを教えてくれる。園児に無理な要求はせず年齢なりの課題を与えてくれて園児が達成感を感じやすい。
【先生】
我が子の特徴に合わせた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川若竹幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細