みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川シオン幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
個々の個性を尊重してくれます。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は総合的にはいい幼稚園だと思います。ですが、これはかなり好みで変わると思います。他の幼稚園の様に、お勉強は一切ありません。週に4日お弁当、残りの1日は午前保育でお弁当がありません。給食は一切ありません。子供たちに無理強いはせず、一人一人のペースに合わせてくれます。疲れた時は”お疲れ休み”といって休む事ができます。だからといって、子供に休み癖が付いたという話は聞きません。うちの子も最初は嫌がってお疲れ休みが多かったのですが、慣れてきたら喜んで通っています。無理矢理行かせて幼稚園を嫌いになるよりはいいのではないかと思います。また、障害を持ったお子さんも積極的に受け入れているので、子供たちは自然とみんなで助け合うことを学べます。年中と年長はまとめて同じ学年として行動を共にします。年の違う子同士で集まる事で、年長者が年下の子の面倒を見てあげたり、助け合えるようになっています。そういった事が代々自然と受継がれています。
-
方針・理念一人一人の個性を尊重してするという方針なので、どんな子も受け入れてみんな同じ様に接してくれます。子供達に何かを強要する事はなく、でも悪い事は悪い、集団生活での大切な事はきちんと教えてもらえます。他の幼稚園で断られたお子さんや、障害のあるお子さんも積極的に受け入れています。ただ、車いす用の施設は配置されていないので、車いすのお子さんは厳しいかもしれません。聾唖学校とも提携をしていて、耳の聞こえないお友達と週に何度か一緒に過ごします。子供たちに順位を付けないという方針のため、運動会は順位がなく、ただ走るだけです。お遊戯もありません。なので、私はかなり不満な運動会です(笑)
-
先生子供同士のトラブルがあった時は、子供同士の話し合いを納得するまでしてくれます。解決が難しい時は親も同席しますが、滅多にありません。先生が子供たちの話をきちんと聞いてくださるので、一人一人の気持ちを汲み取ってくれるので、子供自身も気持ちが満足して過ごす事ができます。先生は1人だけ少し気の強い先生がいますが、そこまでひどくはありません。他の先生は皆さん穏やかで一人一人をよく見てくださっています。だた、今まで上の子と合わせて園長先生が3人変わりましたが、今の園長先生は赴任したばかりです。自由遊びがメインで、他にはクラスでお集まりで遊んだりしています。週に1,2度は山の中で沢山の自然に触れる事ができます。また年長では2泊3日のキャンプがあり、ボートに乗ったり、キャンプファイヤーをしたりと沢山の経験をする事ができます。
-
保育・教育内容習い事やお遊戯、体育などは全くありません。延長保育はありますが、夏休みや冬休みなどの長期休みにはありません。全体的には働きたいお母さんにはちょっと厳しいかもしれません。毎週水曜日はお弁当のない午前保育で、おやつが少し出ます。
-
施設・セキュリティ園庭はあまり広いとは言えませんが、週に1,2回、各クラス交代で幼稚園を運営する学校の敷地の山に遊びに行くので、窮屈な思いを擦る事はありません。改装してから9年くらい経っていますが、トイレもお部屋も綺麗です。
-
アクセス・立地小田急線の鶴川駅から徒歩5分という場所なので、通いやすいのではないかと思います。駐車場は少しありますが、ちょっと台数が少ないのと、狭いのとで、渋滞等が起きやすい状態です。園バスもありますが、台数が少ないため、少しバス停の範囲が狭いかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容クラスの保護者会は最初の学期にあります。また、年度初めには家庭訪問もあります。全体の保護者会も数回あります。また、親の作ったサークルがいくつかあり積極的に活動しています。
-
イベント運動会(プレイデー)、シオンデー(保護者で作り上げるバザーとお遊びが融合したもの)、親子遠足、クリスマスページェント(カトリックなのでとても綺麗で素敵です)、お誕生日会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から通いやすかった事、子供を思い切りのびのびと育てたかったからです。
-
試験内容徒歩かバス通園か、志望動機とあとは簡単な世間話等の簡単な面接です。落ちる事はないと思います。
-
試験対策全く何もしていませんでした。
投稿者ID:344755人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
集まるときは、席に着かせて先生の話をきちんと聞かせる。自由なときは、好きなあそびをとことんさせてくれる。メリハリをつけて教育してくださっている。週に何回か神学校の広いグランドを借りて、虫をとったり、先生と走ったり、栗を拾ったり、芋掘りをしたり、四季折々のあそびをさせてくれる
【方針・理念】
方針が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
私は総合的にはいい幼稚園だと思います。ですが、これはかなり好みで変わると思います。他の幼稚園の様に、お勉強は一切ありません。週に4日お弁当、残りの1日は午前保育でお弁当がありません。給食は一切ありません。子供たちに無理強いはせず、一人一人のペースに合わせてくれます。疲れた時は”お疲れ休み”といって休...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 鶴川シオン幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細