みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 開進認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
しっかり教えてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝の会、帰りのかいがあり、時間にメリハリのある教育をしてくれます。給食も手作りになり美味しくなったようです。
-
方針・理念漢字教育が特徴的です。毎月漢字のある本を一冊読み、漢字に慣れるよう教育しています。持ち物も漢字で記入します。
-
先生先生は今年度から大幅に変わったので、まだよくわかりません。前からいらっしゃる先生方は感じの良いしっかりされている先生が多いです。
-
保育・教育内容認定保育園なので長期のお休みも預かりがあります。朝も7:30から預かりがあります。預かり時間は幼稚園児と保育園児が一緒に過ごしています。
-
施設・セキュリティ園庭で遊んでいる時も先生が一緒にいてくれているので安心です。園庭には大型遊具がありますがみんな楽しく遊んでいます。
-
アクセス・立地アクセスは少々不便なところにあります。最寄駅からは距離がありますが、バスに乗ればすぐ近くにバス停があります。
保育園について-
父母会の内容特にありません
-
イベント夕涼み会、運動会、開進祭り、餅つき等の行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供のお友達と一緒に通うため
-
試験内容子供に対して簡単な質問があります。
投稿者ID:1389281人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が嫌がらないのが全てを表してると思います。
こども園から通ってますが季節を感じる装飾を自分達でも作って窓に貼ったり、フラッシュカードを使って漢字をゲーム感覚で覚えたり工夫してます。
相談事もどの先生に話してもしっかり聞いてくれます。その際に園での様子も話してくれて、怪我などがあれば説明してくれま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園さふらん
(東京都・私立)
カナリヤこども園
(東京都・私立)
学校法人玉林学園玉川中央幼稚園
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園
(東京都・私立)
高ヶ坂こども園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 開進認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細