みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 立華幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
おんだがわぞいのようちえん
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心かつきちんとした言葉づかいを教えてくれる点は高評価です。ただし、立地面はあまりよくなく不便な場所であると言えます。先生方は子ども好きでピアノも上手。安心した預けられます。
-
方針・理念明確な理念はあるものの体現されているかはいささか疑問が残ります。とはいえ、先生方はとっても前向きで良い先生が多いうように感じます。
-
先生しっかり、子供たちを見て指導されているように感じます。言葉づかい、態度等もよく子供たちの良き指導者になっています。
-
保育・教育内容英語、水泳等非常に熱心だと感じますが、外遊びの時間が少なく身体的な発達の面では課外授業等も必要かもしれません。
-
施設・セキュリティ温水プールを備える一方、講堂を持たないため、行事などは窮屈さを感じることが多いです。来年度、建て替えを予定しているそうなので改善が楽しみです。
-
アクセス・立地我が家からは遠い距離にあるので、行事等への参加はそれなりに大変です。ただ、周辺道路は整備されている方だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容特別特徴あるようなことはないと思います。
-
イベント行事関係は比較的充実しているように思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由温水プールと英語教育が決め手になりました。
-
試験内容単純な親子面接です。
-
試験対策特に準備はせずに臨みました。
投稿者ID:1054161人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全般的に、おとなしい子供が多く、先生も優しく、運動会、お遊戯会、クリスマス会など、創意工夫がなされ、情緒教育に優れた幼稚園と思います。
【方針・理念】
幼稚園の運営において、先生方の創意工夫が常に考えられて、手作りのアイデアを研究されていたこと。
【先生】
子供に対して、細かい目配り配慮があり、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育熱心かつきちんとした言葉づかいを教えてくれる点は高評価です。ただし、立地面はあまりよくなく不便な場所であると言えます。先生方は子ども好きでピアノも上手。安心した預けられます。
【方針・理念】
明確な理念はあるものの体現されているかはいささか疑問が残ります。とはいえ、先生方はとっても前向きで良い...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 立華幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細