みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 高ヶ坂こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
初心者には優しくない
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価園長先生から翌情報が発信されるので聞き漏れは少ないと思います。しかし、上の子がいたり既に通っているお友達がいる等、事前に情報がないと理解出来ない説明も多く初心者にはあまり優しくない印象です。
-
方針・理念入園前に園長先生が丁寧に園を回りながら説明してくださります。子供のやりたいことを認め伸ばしてくれます。
-
先生人によって適当な扱いをする先生もいればとても丁寧にしてくれる先生もいます。子供の人数に対して先生の人数は多いように感じます。
-
保育・教育内容子どもたちが楽しむお祭りなどの行事が多く喜んで通っています。リズム感を養う教育が多めな気がします。
-
施設・セキュリティ園庭も広く頻繁に手入れや修繕を行っているようで、ツイッターなどで確認できるようになっています。
-
アクセス・立地最寄りの駅からは遠く住宅街の中にあります。駐車場もありますが行事の際は使用不可です。
保育園について-
父母会の内容全くありません。行事の準備なども先生で行ってくれます。
-
イベントこどもまつりや水のお祭り、運動会、月1程度のお弁当の日、お誕生日会などがあります。
-
保育時間朝は8:30までにお休みするかどうかを連絡します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由説明会で丁寧に説明しながら案内していただけたのが決め手でした。普段の様子を見せてもらえたのでイメージがわきやすかったです。
感染症対策としてやっていること毎日体温を測り体温表に記録し持っていきます。行事なども例年とは違う形で開催しています。投稿者ID:802624
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
専門の先生がきちんと教えてくれる。こどもでもわかりやすく指導してくれる。こどもの持っている可能性を発見しやすいカリキュラムになってる。
【方針・理念】
子供の才能を発見し、のびのびと成長できるようになってるから。無理なく、かつ才能を開花しやすいようになっている。他人への思いやりも考えている。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供はすくすくと育ちましたが、もう少し園での生活が知りたかった
保育参観など多くして園での様子を見て安心したかった
【方針・理念】
園側と保護者の距離が遠い
運動会の練習などで厳しい指導もあったようですが、
熱心に教えていただけたと思います
【先生】
園側と保護者の距離が遠い
【施設・セキュリ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
学校法人玉林学園玉川中央幼稚園
(東京都・私立)
光認定こども園
(東京都・私立)
開進認定こども園
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園さふらん
(東京都・私立)
カナリヤこども園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 高ヶ坂こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細