みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 原町田幼稚園 >> 口コミ
原町田幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園長が牧師さん、副園長が女性でとても感じが良く心広い幼稚園です。先生方、ママたちも感じが良くアットホームです。
-
方針・理念キリスト教系の幼稚園ですが、無宗教でも大丈夫です。子供は神の子という考えのようです。
-
先生3クラスに8人の先生、保育士さんがいて手厚いです。1クラスに1人特別なケアが必要な子もいます。
-
保育・教育内容遊びは子供たちが考えるので、とても自由です。先生たちがこれをやりましょうと決める幼稚園とは少し違います。
-
施設・セキュリティ大きな通りに面していますが、門は閉まっていて、教会の方の小さい門から入ります。
-
アクセス・立地JR横浜線町田駅からは徒歩5-6分、小田急線町田駅は徒歩10分ぐらいです。
幼稚園について-
父母会の内容入園後に母親会のようなお呼ばれ会があります。最低でも月1回は幼稚園に行く必要があります(送り迎え以外で)
投稿者ID:238432 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども一人ひとりを認めてくれる園です。
先生や保護者同士でもいろんな話ができて、関わりも深く、とても良いです。 -
方針・理念自由保育です。
自然の中の保育を大切にしています。ダイナミックな遊びをする子から、おとなしく静かに遊ぶ子、それぞれの遊びを大切にしてくれています。 -
先生長年勤めている方と若い方と混ざって、より良い保育を目指してくれています。笑顔で親子を迎え入れてくれるので安心感があります。
-
保育・教育内容自由保育なので外遊びをする子、室内で過ごす子といますが、先生たちが全体を見渡し、見守り、子どもたちを援助してくれます。勉強や一斉に工作するなどの作業はありません。
幼稚園について-
父母会の内容いろんな所から通い様々な保護者がいますが、皆、それぞれを大切に、子ども、保護者、先生の関係は良好です。
-
イベント教会付属の幼稚園なので、それに伴ったイベントがあります。また自然のふれあいを大切にしているので、遠足、公園へ出かけたりします。
-
保育時間現在の保育時間ははっきり知りませんが、早番、また、夕方の預かり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子がこだわりも強く、アットホームな園を求めていました。規模も小さめで、自宅から通える園として決めました。上の子をありのままに受け止めてくれた園です。
-
試験内容簡単な面談のみです。
-
試験対策なし。
投稿者ID:447901 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都町田市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、原町田幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「原町田幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 原町田幼稚園 >> 口コミ