みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 町田ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
不思議な建物で遊び心がある
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別ダメなところもないし他と比べられないのでよくわからない よくやっていただけたと思う発表会などもちゃんとしてたし
-
方針・理念父親が参加できる会がちゃんとあり 積極的に子と触れ合える発表の場も多い運動も多くてよい
-
先生ほとんどやっていることを見ていないのでよくわからない 一応参加のできる運動会や父の日などあるが
-
保育・教育内容いもほりや 収穫した野菜で料理を積極的にやる機会がありよいと思うけどカレーが大人用で辛いらしく子供がほとんど食べれないと
-
施設・セキュリティ設備などよく知らないけど見た感じ特別なものはなかったと思う。イベント時に人は立っているが、入れそう。
-
アクセス・立地住宅街でせまい歩道もない 車があまり通らないからいいんだけど 家からも自転車で通えたのでまぁ近いのは良い
幼稚園について-
父母会の内容父親参加型の父の日で子と一緒にやる遊びがある
-
イベント年長の父の日に幼稚園でつくったお父さんの顔がついたTシャツをプレゼントされるそして秋の運動会にそのTシャツの出番がある
-
保育時間経験ないのでよく分からないけど預けてる方はいた
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分は全然関与してないけど 体験もあり子が楽しんでた 自転車で通える距離だったから
進路に関して-
進学先幼稚園が隣町 小学校は市内
-
進学先を選んだ理由歩いてすぐの近い小学校
投稿者ID:624046
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小規模で子供一人一人に目が届いている。園舎が木造で暖かい。運動にも熱心。先生が明るくテキパキしている
【方針・理念】
子供にやる気を起こさせるように一人一人の個性を大切にして心配りをしてくれている。子供の話をよく聞いてくれてる。
【先生】
外の園のことはわからないがあいさつをきちんとして子供に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
難しい事を習うので、意欲的な子は伸びるが、伸び伸びと過ごしたい子には不向き お母さんの仕事がかなり多いので、お仕事をされている親御さんには大変だと思う
【方針・理念】
親の便利さではなく、子供の成長を一番に考えた運営方針だと思います。 書道や剣道など日本の文化に触れたり食育など、学力以外に力を入れ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 町田ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細