みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 光認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
芝生の堰堤があります。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備も耐震補強や、太陽光発電システムを導入している。野菜を栽培し、種まきから収穫までを行わせている。
-
方針・理念園長の指導方針を忘れてしまったが、学習という教育よりも躾等の重要性について特化した教育を行っていると思う。
-
先生先生はベテランを含め20名ぐらいいたと思われる。皆さん若いがしっかりと教えてくれている。唯一の欠点は、数年でやめてしまう先生が多い事。
-
保育・教育内容保育延長は「サンフラワー」と呼ばれている(有料)。英会話、スポーツクラブ、サッカーのクラブ(有料)で各週1回教えている。
-
施設・セキュリティ門には、電磁ロックがしてあり、インターフォンで先生と連絡を取らなければ、開けてもらえない。その他、防犯カメラが設置されている。
-
アクセス・立地駅からは相当歩くが、通園バスがかなりのルートで運転されており、かなり遠いところまで送迎しているので、不便は感じない。
保育園について-
父母会の内容父母会に出席したことはない。
-
イベント運動会、野菜の収穫、年長はお泊り保育、お別れ遠足あり。
入園に関して-
保育園を選んだ理由芝生が素晴らしかった。子供も気に入ったらしい。
投稿者ID:104723
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶を教育の基本として、保護者共徹底して指導してくれていました。
なので、園に用事があって行くと通り過ぎる子供たちから自然に気持ちのいい挨拶をされます。
裸足になって芝生で遊ぶ経験はなかなか出来ない貴重な体験で、全身で自然を体感出来たと思います。
【方針・理念】
気持ちのいい挨拶、自然を大切にだっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
芝生の上でのびのび遊ばせてくれる園です体操指導もあり一年間でいろいろなことができるようになりましたしつけに対しては厳しいこともありますが、普段親が子どもに話していることと同じコトなので子どもにとっては矛盾することなく理解できているように感じています給食、お弁当と選択できるので子どもに無理のないように...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
高ヶ坂こども園
(東京都・私立)
学校法人玉林学園玉川中央幼稚園
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園さふらん
(東京都・私立)
開進認定こども園
(東京都・私立)
カナリヤこども園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 光認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細