みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 保恵学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園庭が広い幼稚園です。
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生以外の先生も子供の名前を覚えてくれ、にこにこはなしかけてくださいました。金曜日はお弁当ですがそのほかの曜日は給食です。通園バスもあり、駐車場もあります。
-
方針・理念年少クラスの教育を大切にしているとのことでしたので、安心して年少クラスから入園させることができました。はじめはクラスに3人の先生を入れてくださり、時間も子供に無理のないように少しずつ伸ばしていってくれました。ドキドキの幼稚園生活だったみたいですが年少クラスが終わるころにはのびのびと楽しんでいるようでした。
-
先生親が気にしていること、細かいところまで見てくれています。降園後、1時間園庭解放があるのですが、その時にお会いすると先生が最近の様子を話してくださいます。
-
保育・教育内容延長保育もありますが子供に無理がないようにというのが前提です。スポーツクラブもあり、体操や新体操、サッカーなども習うことができます。
-
施設・セキュリティ調布飛行場が近いので、以前、飛行機墜落事故があった場所がすぐ近くでもう少し飛行機が飛んでいたら・・・と思うと怖いなぁとは思います。幼稚園の正門、駐車場、裏門には送迎の時間帯には警備の人が立っていてくれます。
-
アクセス・立地バス停、駅は少し離れていますので少し不便ではあります。園には駐車場がありますので申請しておけば利用できます。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会、親睦会などはありますが、仕事をされている方は欠席される方もいます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長先生の人柄、見学に行った時の先生の様子で決めました。
-
試験内容園長先生と少しお話する時間がありましたが、試験的な雰囲気はなく、好きな食べ物は何ですか?と聞かれたくらいでした。
-
試験対策特に何もしませんでしたがぐずぐずな子供も大丈夫だったみたいなので定員オーバーの時はくじ運だと思います。
投稿者ID:157122 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
集団での社会性を学ぶことができる幼稚園だと思います。同じ学年ないでのクラス同士の交流もよくありますが、他学年との交流も多くて、下の子供に優しく接したり出来るようなりました。
【方針・理念】
子供のこと一番にを考える教育理念に共感した。のびのびとした環境を提供してくれて、先生や他の保護者とに繋がりも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先ほどまでに回答したとおりの内容が総合的評価と同様です。追加で回答するほどの評価が思い当たりません。
【方針・理念】
子供と親の関わりを重視しており、それが良いところでもあるのだが、行事等が多く負担感が強かったように思います。
【先生】
先生というよりは、園の方針なので仕方ないかもしれませんが、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 保恵学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細