みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京緑ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自由でのびのびしつつ 色んな学びがある
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達がのびのびしている園だと思います。英語やハーモニカ、書道、ワークなど指導内容も充実していたなと思います。先生方も全体的に優しく良かったと思います。
-
方針・理念英語 ハーモニカ 書道 ワークと内容が豊富だったように思います。また、年長さんでの お泊まり保育は 伊豆方面へと遠出で 普段 幼稚園ではできない 先生と友達だけとの宿泊経験も良かったと思います。
-
先生優しい先生と 少し厳しい先生といらっしゃいましたが 全体的には きちんと園児を見て下さっていたと思います。
-
保育・教育内容先に書きました 英語 ハーモニカ 書道 ワークをはじて 工作での作品制作等も いろいろ取り組めていたと思います。
-
施設・セキュリティ年季の入っている園舎なので 施設としては 綺麗な所はそこまでないのですが だからこそ 園児はたくましく育っていくのかなと思います。
-
アクセス・立地最寄り駅からは徒歩20分弱くらいあるので 行事や参観での登園は不便な時があります。普段は園バスがあるので問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容一学期事に1回程。行事で必要な内容に関しての話し合いや 決め事をします。その他 一年に一度 懇親会があります。
-
イベント季節ごとに 鯉のぼり行列やクリスマス会。運動会や展覧会はもちろんのこと。我が子のお誕生月には保護者も一緒にお誕生日会に参加します。
-
保育時間夏休み中の保育あり。延長も それなりに お安い料金で18時くらいまであります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由年少より下のクラスがあり 満2歳の時から入園したので そのまま年少からも引き続き通いました。
-
試験内容年少以下のクラスから入園したので 先生との面談のみでした。通常の年少からの入園時の試験等については わかりません。
進路に関して-
進学先ほぼ皆さん 公立の小学校へ進んだように思います。
投稿者ID:529820
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊び、体操、勉強等バランス良く教育して下さっています。様々な体験が出来る事が魅力です。給食は希望制です。
【方針・理念】
様々な経験をして色々な物に触れ個性を大切にしてくれています。子供のやる気を出させる為に工夫されていると思います。
【先生】
若い先生からベテランの先生まで揃っています。先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
お習字、体操、英語、ハーモニカなど盛りだくさんで教えてくれます。自宅で文字を教える必要がなかったこと、イベントが多く、先生が指導してくださるので親が手伝いに駆り出されることが少なく助かりました。
【方針・理念】
先生がたが熱心に指導してくれ、子供が楽しく色々な経験ができました。ちょっと詰め込みすぎ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京緑ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細