みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 府中新町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
音楽にあふれるカリキュラム多めの園
2024年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価とても楽しく通っていました。学習面でも音楽面でも体育面でもぐんと成長を感じられました。
カリキュラムが多い園ですが、どれも楽しく学べていました。小学校へ入る準備をしっかりしてもらったと思います。園長先生をはじめ、担任以外の先生も優しく声をかけて下さり、子供はどの先生も大好きでした。また外遊びの時間などに他学年との交流もあり、色々な子と遊んでいたようでした。毎日今日は何した誰と遊んだと楽しそうに話してくれていました。 -
方針・理念音楽に力を入れています。リトミックや音感、鍵盤ハーモニカ、声楽など色々取り組みます。また学習時間は比較的長めに取られていますが、外遊びの時間や体育の時間などもしっかり設けられています。学習時間にはフラッシュカードやプリント、暗唱などを行います。
-
先生些細なことでも何かあれば降園後に電話で連絡がありました。テキパキした先生が多いですが、園児にも保護者にも笑顔で挨拶をしてくれます。
-
保育・教育内容上にも書きましたが、色々取り組んでくれています。
音楽系、勉強系、英語、体育、図工。また近年は体育遊びも取り入れるようになり、体を動かす時間が増えました。 -
施設・セキュリティ施設は綺麗で、門も施錠がしてあります。園庭は砂場が2箇所と滑り台やうんていなどがあります。
ホールは多く活用されており、発表会などの練習から、雨の日の体育などに使用しています。 -
アクセス・立地交通アクセスは少々不便です。通園は園バスか徒歩か自転車の方が多いです。稀に自動車の方も。ただ住宅街で道が狭いため、混雑の見込まれる行事の日には自動車が使えないこともあります。
幼稚園について-
父母会の内容毎年ひと家族1役があります。(芋堀りや運動会手伝い、講演会参加など)ただしできるものを選んで参加しますので、無理は無いです。
役員は各クラス数名選出されます。 -
イベント一般的な行事は大体あると思います。
遠足、芋堀り、運動会、お餅つき、お遊戯会、音楽発表会、お泊まり会(年長)。参観は年数回あります。
お遊戯会のみ衣装作りがありますが、大変さはありませんでした。 -
保育時間早朝や放課後の延長保育はあります。また長期休暇でも。2号認定用にパッケージプランも用意されています。単発で利用することも可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由座学の習慣もつけさせておきたかったから。また音楽や英語に慣れ親しんで欲しかったから。
あとは家からの距離、バスや給食の頻度です。 -
試験内容親子で簡単な受け答え(名前や遊びなどの質問)、遊ぶ様子を見る程度です。
-
試験対策特に何もしていません。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:979138
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶときは遊ぶ、勉強を頑張るときは一生懸命頑張るとメリハリをつけて、しっかりと教育してくださっています。勉強系の園とよく言われますが、楽しく遊びのように教育してくださっているので、子供にも負担にならず楽しんでいます。
【方針・理念】
知・情・意を理念に掲げ、その理念に沿った教育をしてくださいます。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
入園して驚いたのが、3年間クラス替えがないということです。
そのため子供たちの絆は強くなりますが、母親間でトラブルになった時は大変です。どの学年も色々揉めていて、その噂が回って転園している方も何名かいたようです。
【方針・理念】
勉強・音楽に力を入れています。のびのび遊ぶというより、カリキュラムに...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 府中新町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細