みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 府中つくし幼稚園 >> 口コミ
府中つくし幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価この幼稚園に預けられて本当に良かった。
子供達が毎日楽しく通える事が何より1番です。
その上でたくさんいろんな事を経験出来る。 -
方針・理念毎日楽しく通えて元気に育つことが出来ている。
先生達も毎日ニコニコされていて子供達は先生達が大好きです。 -
先生子供達のことを本当に考えていてくださって、色んなところを見て親の気づいていない事をしっかり伸ばし伝えてくれる。
-
保育・教育内容たくさん体を動かしたり、英語の勉強があったりと色んな事を学んでいる。
預ける時間も早くから可能だったら長期休みのときも預かってくれる。 -
施設・セキュリティ先生達が門の外に出て子供達を見ていてくれている。
子供と簡単に外には出ていけない。 -
アクセス・立地駅に近いため少し離れたところからも通っている子がいるし、園バスがあるので遠くても大丈夫。
幼稚園について-
父母会の内容そのような会にはほとんど参加した事がないのでわかりません。
-
イベントだいたいよくある運動会、お遊戯会、お泊まり保育がある。
課外授業などもあり、サッカーでは他の幼稚園やチームと練習試合をしている。 -
保育時間保育時間はだいたい9時前後から14時くらいです。その前からも後も事前に伝えておけば可能。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当初の理由は住んでいたところが近く、兄弟で優先的に入れたから。
-
試験内容とかに難しい事は無かったと思います。
-
試験対策特にありません。
元気にあいさつと名前が言えればOKです。
投稿者ID:926612 -
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価こどは、いつもいつも楽しい楽しいと幼稚園に通っており、将来は幼稚園の先生になりたいと言っております。
-
方針・理念保育園とちがって幼稚園なのに、子どもひとりひとりに寄り添った教育をしていて、良い先生がとても多いです。
-
先生どの先生も明るく笑顔で非常に対応が良いです!若い先生もベテランの先生もどの先生も信頼できます。
-
保育・教育内容芋掘りやたけのこがりと他の幼稚園ではなくなりつつある行事が未だに存在していてこどもの体験には非常に良い。
-
施設・セキュリティ門も頑丈で駅前なので電車などが心配ですか、先生達の目が行き届いているので安心しております。
-
アクセス・立地アクセス、立地については駅の目の前、本当に線路から数秒でつく驚きの近さで他にはこんな近い所はないでしょう。
幼稚園について-
父母会の内容父母会については中々仕事で参加できていないのでわかりかねます。
-
イベント運動会や発表会と様々な企画が盛りだくさんで子どもも一生懸命取り組んでいます!
-
保育時間延長保育や休日保育について利用したことがないので、わかりかねます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由つくしのように大きくなーれ。という幼稚園の歌が素敵です。立地も良くて決め手になりました。
投稿者ID:803963 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価施設のマイナス面を職員の努力でカバーしていると感じられる。年齢の違う子供同士の交流も積極的に行われており、楽しい幼稚園だと思います。
-
方針・理念学問的な教育よりも元気で楽しく笑うという、子供に一番大切な部分を理念としている。園の方針を伝えるため、学園長自らが前にでるところ
-
先生若い先生がてきぱきしており、積極的に動かれている。参観日、各イベント、日々の手紙を見て先生の気配りが感じられる
-
保育・教育内容室内では歌う、作る、屋外ではおもいっきり走ったり、野菜を育てたり、子供に必要な教育は十分行われている。各季節ごとのイベント等も充実している
-
施設・セキュリティ建物の老朽化もあり、セキュリティ含め施設の充実はあまり感じられないが、登園退園時には先生達が門に立ち足りない部分をカバーしている。
-
アクセス・立地前面、近接道路が狭いため、通園が環境が良いとは言えない。立地だけみれば駅も近く公園等もあり良いと思う
幼稚園について-
父母会の内容各イベントへ向けての説明や役割分担の確認など
-
イベント運動会、クリスマス発表会、父親参観日、何より良いと思うイベントとして、移動動物園があります。
-
保育時間延長保育園は17時までで、夏休み中の預り保育も行われています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由仲の良い友人の子供が通っていて、評価が高かった為。自宅から近く通いやすかった為。
-
試験内容身体測定(診断)と簡単な受け答え程度です。
-
試験対策特に行いませんでした。
投稿者ID:583958 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団行動で大事な事をしっかり教えて学ばせてくれた。 行事が多く子供達に四季の出来事などもしっかりと教えてくれた。
-
方針・理念行事がある時は年長が年中や年少の面倒をみてあげるなど、当たり前の事ですがしっかりと教育してもらえました。遠足や避難訓練、縦割り授業なども良かったと思いました。
-
先生一人一人しっかり目が行き届いていたと感じます。良い事は褒めて悪い事は叱ってくれたので良かったと思います。
-
保育・教育内容行事が多かったのですが、子供達はのびのびと楽しんで行事をやっていたと思いました。自主性がある子供にはどんどんやらせていたし、それが出来ない子供にも手を差し伸べて最後まで完結させるまでやっていた様に思います。
幼稚園について-
父母会の内容嫁から聞いただけなので詳しくないですが、係になったお母さん達とは仲良くやってたと思います。他のクラスの事は正直わかりません。
-
イベント母の日父の日遠足、避難訓練、発表会、運動会、プール、課外授業(希望制) 母親が参加して自分の子供の成長を見る機会が多かったのが良かったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由嫁のいとこの子供が通っていたのがキッカケでプレ保育に1年参加して特に悪い印象もなかったので決めました
-
試験内容自分の名前を言えるか 名前を呼ばれて返事が出来るか 簡単な質問に答えられるかどうか 好きな食べ物等
-
試験対策特にありません。子供と普段からコミュニケーション取れていると思っていますので。
投稿者ID:475684 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お勉強をがつがつする幼稚園ではありませんが、自然との触れ合いを様々な体験から実は学ばせてくれますし、鍵盤ハーモニカ、折り紙、跳び箱、縄跳び等、とにかく一生懸命教えてくれます。課外授業も沢山あり、園庭は狭くても園児数が少ないので、全然大丈夫です。良心的でお財布にも優しい幼稚園です。
-
方針・理念勉強ガッツリのイケイケ幼稚園ではありませんが、知育の面でも実はしっかりしていますし、子供の体力作りもしっかり行ってくれています。課外授業等で沢山歩く事も多々ありますし、先生方の面倒見が良いです。
-
先生先生は面倒見が良い方が多く、指導がきめ細かく、一生懸命さが感じられます。感じの良い先生が多く、雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容延長保育もあり、長期休みもお預かりがあります。自分は利用したことはありませんが、利用した友人達の話によると、お値段が良心的で利用しやすいとのことです。
-
施設・セキュリティ園が広くはなく、ごく普通の施設ではあると思います。かといって、親子で物足りなさを感じたことはありません。セキュリティーも普通ではあると思います。
-
アクセス・立地西武多摩線の駅には近いのですが、京王線が走っていないので、その点を考えると、アクセスは良いとは言えないかもしれません。ですが、近くには大きい公園が二つあり、多磨霊園もあるので、課外教室に徒歩で出かけられるという点では立地が良いと思います
幼稚園について-
父母会の内容園長からの話がある全体会と、教室に移動してから、担任からの話があり、少し話し合う程度です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親の参加が少ないと聞いたのがきっかけでしたが、見学に行き、雰囲気が良かったのと、誰に聞いても評判が良かったことです。
-
試験内容試験と言っても、子供にいくつかの簡単な質問と、親にも同様でした
-
試験対策特にありません。ぶっつけ本番で大丈夫です。
投稿者ID:153103 -
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりとしているので、先生が一人ひとり丁寧に保育して下さります。園庭は狭いですが、人数も少ないので十分です。園庭が狭いせいか、外にもよく連れ出して下さるので、子供は楽しくやっています。自然に触れる機会も多いです。虫や色々な植物を園で育てていて、園便りに写真を載せて報告もして下さります。子供にも育てた野菜等を調理して、食べさせて下さったり、色々な経験ができます。制作も手の込んだものを作りますし、以前上の子が行っていた幼稚園と比べると、保育の丁寧さがとても感じられます。
-
方針・理念子供が伸び伸びと自然に触れながら、遊びの中で色々なことを学んでいくという方針なのではないかと思います。
-
先生担任の先生は子供の事をよく見て下さっていて、一か月に一度の連絡帳には子供の様子を細かく書いて下さります。折り紙や、ちょっとした知識も教えて下さり、子供が先生がこう言っていた、と頻繁に私に伝えます。また、園長先生も他の先生も、感じが良い方ばかりで、園の雰囲気はとても良いです。
-
保育・教育内容以前上の子が行っていた大規模な幼稚園では、絵具も使いませんでしたし、制作の量もとても少なく、簡単なものしか作ってきませんでしたが、この幼稚園では、手の込んだものを作って持ち帰ってきて、びっくりしています。絵具も頻繁に使用するようで、面倒くさいことも、子供が楽しむ為にきちんとやって下さるという印象です。
-
施設・セキュリティ至って普通で素朴の幼稚園で、今の時代にあるような派手な幼稚園ではありません。が、子供の人数も少ないので、園庭の狭さも気になりません。
-
アクセス・立地自宅から遠いということで、立地は3にしましたが、特に気になることはありません。駅や商店街に近いので、治安の面では心配はないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容まず、全体会で園長先生の話があり、そのあと、各自の教室に行き、先生からのお話があり、保護者も発言したりする機会も時折ある程度です。
-
イベント運動会、お遊戯会、春と秋の遠足、お芋ほり、移動動物園。年長はお泊まり会(高尾山)、お別れ遠足等。そのほか、近くの大きな公園(武蔵野の森、野川)や他の場所に連れてって下さります。子供にとっては充実してると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りの友人からの勧めで、評判がかなり良かったので、プレ保育でお試ししてみました。雰囲気がとても良かったので、すぐに親子で気に入りました。
-
試験内容親には志望動機、子供には簡単な認識力等の受け答えだったと思います。
-
試験対策何もしなくても、普通に思っているとこを伝えるだけで大丈夫でした。
投稿者ID:74103 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみて、とても良い幼稚園です。先生方が良い方ばかりで、幼稚園の雰囲気はとても和やかで良いと思います。子供もそれがよくわかっていると思いますが、毎日楽しそうに帰ってきます。
-
方針・理念子供達をのびのび育てて下さり、色々な経験をする機会も準備して下さります。自然に色々な経験を得る機会があり、子供達には良いと思っています。
-
先生幼稚園で色々な野菜、植物、虫を育てて、子供にそれらを見せ、興味をもたせています。理科好きな子供に、自然となっていきそうです。押しつけがましくない姿勢がとても良いと思います。
-
保育・教育内容バレエ、サッカー、英会話など色々な習い事もあります。お値段もリーズナブルで魅力的です。利用されている方は結構多いと思います。
-
施設・セキュリティ施設は狭いです。ですが、だからこそ、野外によく連れ出して下さるので、全然気になりません。設備はすごく良いという訳ではありません。
-
アクセス・立地駅の近くにあり、にぎやかな場所にあるので、治安の面では心配は全くありません。バスも走っているので、特に不便は感じません。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生や園長先生からの話、保護者同士の顔合わせ
-
イベント運動会、遠足、お泊まり会、野外保育、等
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由どなたに聞いても、悪い評判がなく、良い話ばかり聞いていたので
-
試験内容志望動機等を聞かれ、極めて普通の質問をされました。簡単な形式でしたので、全くストレスにはなりませんでした。
-
試験対策普通に常識ある回答をすれば、大丈夫ですので、対策をわざわざたてるようなことはしなくて大丈夫です
投稿者ID:346694人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都府中市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、府中つくし幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「府中つくし幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 府中つくし幼稚園 >> 口コミ