みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 牟礼幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
バイオリンやプールが出来る幼稚園
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日楽しく行ってました。園庭が狭いながらも砂場や遊具もあるので、親が思うよりも子供は気にならないようでした。
-
方針・理念年長さんはプールやバイオリンが出来ます。 それが良いと思うか、年長さんにならないと出来ないと思って不満なのかは人によると思います。
-
先生明るく元気な先生が多いです。若い先生もベテラン先生も居ます。 私とは合わない先生が1人いました。
-
保育・教育内容イベントは多いと思います。やはりここの園の売りはバイオリン授業がある事でしょうか。10以上バイオリンがありました。
-
施設・セキュリティ土地柄、しょうがないとは思いますが園庭は狭いです。 自転車置き場も狭いので、お迎えの時間は通るのも大変です。
-
アクセス・立地ご近所の方ばかりなので特に問題ないとは思いますが、ここの園に続く道はどこも狭いです。
幼稚園について-
父母会の内容必ず何かの係にはならないといけません。それが面倒な方は保育園の方がおすすめです。
-
イベントおにぎり作りやバイオリン発表会、お別れ遠足などもありました。 どれも楽しかったと子供は言ってました。
-
保育時間開所時間は9時から15時です。お仕事があるお母さんはそれより早く預けられ、夕方までの延長もしているようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いというのが決め手でした。 それにバイオリンを弾く事が出来るという経験はここの園じゃないと出来なかったと思います。
進路に関して-
進学先近所の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い事。 公立小学校が希望だった事。
投稿者ID:754477
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園はせまいですが、アグレッシブにあそびまわってます。朝の会にはきちんと座って挨拶、お話をきくことができるようになります
【方針・理念】
毎朝、クラッシック音楽をきき、週一で体操の時間があります。また絵画に力を入れています。年長さんは毎週スイミングがあります。
【先生】
子どもと一緒になってあそぶ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 牟礼幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細